
韓国暮らし5年目のしまぐらしです
今日はバルセロナ旅行の準備編として、ホテルをどうしたか、ご紹介したいと思います
バルセロナは空港バス(片道 1人6ユーロでお釣りが来るぐらい)が便利
バスはエスパーニャ広場、カタルーニャ広場の順に止まります
観光にはカタルーニャ広場が便利
なのでその周辺で探すことにしました
今回私たちは同じ所に6泊したので
ホテルよりはキッチンや洗濯機がついたアパートホテルにしました
機内でも履いていましたが、とても良かったです
1ルームにダブルベッド1台、ソファベッドが1台あったので、3日間だけ一緒に行動した名古屋のステキ女史と私は2晩ご飯ソファベッドで一緒に寝ましたが、十分な広さでした
韓国のお布団はペラペラなので、ソファベッドの方がよっぽど快適だと思いました
洗濯機があったのも助かりました
洗剤を持って行って、滞在中に洗濯を3回しました

スペイン料理がオットの口に合うかどうか、行く前はわからなかったので
いろいろと食べ物も持って行きましたが、持って行って良かったのは
ビビゴのお粥
日本のインスタントのお味噌汁や卵スープ
オット用小さめのカップラーメン 2つ
オット用小分けのキムチ 3つ
でした✨
2日に一回は部屋で朝ごはんを食べましたが、ちょうど良かったです
海苔、白いご飯、コチュジャンは要らなかった(笑)
市場が近くにあるので、市場で卵とかお肉とかサラダとか買って調理して食べようと思っていたのに、そんな時間もなく残念⤵︎
念のためお薬もいろいろ持って行きましたが、必要ありませんでした
2泊は3人だったのでシャワーの時間を短縮する為にメリットを持って行きましたが、リンスインシャンプーは楽で正解でした✨
今後も旅行に行く時はメリットに決定

バルセロナは水の質が合うのか、肌も髪もガサガサ、バサバサにはなりませんでした
が、念のため持っていったフェイスパックを毎日してました
4泊ぐらいだったらホテルもいいけど、6泊の場合、私たちはアパートホテルが快適でした
場所的にはカタルーニャ広場をランブラス通りに少し南下した所でメインストリートにあったので
夜中までガヤガヤしていました
いわゆる美味しいお店はグラシア通りから1〜2ブロック離れるので、どちらかというと、グラシア通り辺りのホテルの方が晩ご飯を食べに行く時、便利だと思います

最終日、カタルーニャ広場からバスに乗る際、市内の道路がデモのため封鎖され、バスが来れなくなりました

運良くタクシーをつかまえ空港へ向かいましたが、まだこのデモ続いているそうです
ヨーロッパはデモで道路が封鎖されるとかあるので、少し早めにホテルを出ていて良かったです
ではでは今日も良い一日を
