我が家は旦那様が昔から植物を育てるのが趣味なので、ベランダにも家の中にも緑の植物はあるんだけど、


たまにはお花も飾りたいなと思い、たまに飾ったりしていたけど、使い終わった食べ物の瓶なんかに挿していて。

それもそれで可愛いけど、一輪挿しくらいのものがあったらいいな照れ照れ照れと。


で、ずいぶん前にお友達と迪化街を散策している時に入ったお店下矢印


やしの木Brush & Greenやしの木


https://maps.app.goo.gl/aJqA2ACvX8aauYZ37?g_st=ic


オーナーさんは日本の方で、

店名の通り、ドイツを中心に集めた様々なブラシや園芸関係の商品、素敵なラグなどがあり、どれもオシャレキラキラキラキラ

(店内の写真、撮らせてもらいました)


店内を見ていた時に見つけました下矢印


一輪挿し、あるやん!



その隣にあるコップが可愛くて可愛くて、

でも作りが結構繊細な感じ、絶対……



割るチーンチーンチーン



と思って諦めた。


こちら、台湾ブランドのTG


Taiwan Grass(台湾ガラス)を略したもの。


なんでもこのシリーズは無印良品のデザイナーさんがデザインしたものらしい。


私が買った一輪挿しは300元


今日、髪を切りに中山に行って、帰りに誠品南西店の1階にあるお花屋さんでお花を購入。



お花がある生活っていいねラブラブラブ



猫しっぽ今日もご訪問ありがとうございます猫あたま