今回は大通のホテルオークラ札幌に滞在しました。

1階のフロントやレストランのコンパクトさにビックリ。
一休でかなり安いレートだった上にポイントが貯まっていたので、2泊ですが一泊にも満たないお値段宿泊でした。なのにお部屋がアップグレードされていてビックリ!恐縮です。

硬めのベッドが腰痛を発症した私には、良かったみたいです笑。
誕生日のお祝いがテーブルに。そう誕生日でしたよ、もうラアフィフか。カッコ良い50代に憧れる。だったら、まず体型戻せ、早く痩せろ‼️ですけど笑。
アップグレードの恩恵?多分普通の部屋には無いと思うコーヒー。特に神戸のオークラは部屋グレードの差別化が徹底してます、土地柄かな?

仕事以外は紅茶党なので、紅茶のパックばかり無くなる笑。このコーヒーが最後まで水の入れ方がわからなかった笑。
オークラと言えば折り鶴
古い建物なのでコンセントが無い。直ぐに対応してくださるホスピタリティ力。お借りした延長コード、長っ!はご愛嬌笑。

あとで気が付きましたがエグゼクティブフロアでした笑。

そして、今朝のお風呂タイムでやらかしまして、チェックアウトを延長して頂きました🙇‍♀️これ、珍事件なので改めて書きます。脳ドック、行かなきゃかも💦

本来One harmonyから予約すればレイトチェックになるのですが、一休からの超破格な宿泊だったので、レイトチェックアウトのご対応には、本当に感謝でした。

珍事件以外でも十分にお心遣いを感じたホテルでした。立地も良かったです。

他のオークラと比べると札幌は、破格のお値段です。水周りもエグゼクティブルームは全く気にならなかったですし。次回は7月予定です。

札幌ご飯は、忘れないうちにアップしたいと思います。