『たかが』を大切にする 〜 日々を味わう 〜 | 福岡 春日市 リピート率90%のおうちサロン☆お客様も家族もシアワセになるわたしスタイルの働き方

福岡 春日市 リピート率90%のおうちサロン☆お客様も家族もシアワセになるわたしスタイルの働き方

半径2mを大切にしながらリピート率90%の自宅サロンを運営しているリフレクソロジスト mami の日々のこと

足裏からhappinessをお届けする
リフレクソロジスト mami です


これだけは譲れない!
という小さなこだわりはありますか?



最近長男が
麦茶のことをよく話題にします

我が家の麦茶は
佐賀県産の麦茶

できる限り
九州産を口にしたいと思っていますので
これはゆずれないことのひとつ

どこからやってきたのかわからないものや
正体不明なものは
できるだけカラダに取り入れないように
気をつけているつもり



それよりも
大事にしたいこと

それは
ひと手間を惜しまない
ということ

麦茶は沸かします
絶対に沸かします

だから
長男は
うちの麦茶が美味しい☆
というのだと思います

ちょっと浮気して
違う麦茶を買うと
すぐにばれて
「いつものにして(`Δ´)」
としかられます

たかが麦茶
されど麦茶

『たかが』なものに
ちょっぴりこだわってみる

これも
日々を味わうコツなのかもしれません