小笠原のエコツアー 小笠原旅行 小笠原観光 小笠原ガイド -4ページ目

小笠原のエコツアー 小笠原旅行 小笠原観光 小笠原ガイド

小笠原旅行 小笠原エコツアー 小笠原ガイド トレッキング ハイキング 戦跡 ナイトツアーへ出かけよう! 世界自然遺産登録、何が世界自然遺産に登録されたのか、そんな解説も交えてツアーを開催しています。小笠原のエコツーリズムとは!

今便のナイトツアーと戦跡ツアー

今回も子亀放流ができました。良かったですね!!

巨大なマイマイの殻に入ったヤドカリが道路を横断中でした。

からの大きさは16センチくらいか?

 

戦跡ツアーは半日ツアーが基本です。暑い夏でもそれほど苦にならない森の中を歩きますので、ご家族での貸切ツアーに良いとおもいます。

 

9月1日は防災訓練でした。

宿「ちどり」はすぐ裏にある小学校に避難となります。

小学校の体育館にある校歌の歌詞です。
その中には、「千鳥とびかう美わしきここ小笠原」のフレーズがあります。

皆様ボニンブルーシマの宿「ちどり」でお待ちしておりますね!!

出港中のハートロックツアーは私たちの他誰もいませんでした。

完全貸切で程よく風もあり気持ち良かったですね!!

おがさわら丸入港後はナイトツアー

今回も子亀放流を体験することができました。

放流会も、参加者が減ってきました。あと何回か参加できるかと思います。

戦跡ツアーはご家族で貸切にしていただきました。

貸切であれば小さなお子様もご参加できますよ!!

お天気の良い日は絶景も楽しんでくださいませ

昼間のグリーンペペ

ガジュマルの森

ツアーご参加のお客さまありがとうございました。

 

研究者と山歩きしました。普段はお客様をご案内できない場所ですが、最高に好きな場所です。

 

ムニンフトモモ

固有種の花の中では赤くて見事な花です。

(固有種の花は目立たないものが多いですよ)

夏休み、最後のハートロックツアー

私たちの他には誰も来ませんでした。完全貸切!!

森や沢沿いを歩き、固有ゴケやらなにやら観察しながら歩くこと2時間半

 

ハートロックに到着です。

程よく、風もありさわやかな一日でした。

帰路はガジュマルの森で一休みして戻ります。

ツアーご参加のお客様ありがとうございました。

おがさわら丸、この夏最後の着発便が入港してきました。乗船客数も272名様と少ないです。この便で来ると今日の午後3時半の出港便に乗るか、次は30日までありませんので10日間のお休みがないと来れませんものね!!

午後の出港便は大勢のお客様を乗せて出発します。

夏休みを小笠原で楽しんでくださいましたすべてのお客様ありがとうございました。台風に翻弄された方もいらっしゃいますね。

ご家族連れのお客様は今日のおがさわら丸が出港すると、ほとんどいなくなります。次便からは学生さんが多く来島してくれます。お待ちしております。

 

森と展望ツアー、戦跡ツアー、ナイト&子亀放流ツアー、ハートロックツアー、東台サンクチュアリツアーにご参加くださいましたお客様、宿「ちどり」へお泊りくださったお客様ありがとうございました。また小笠原にお越しくださいませ。

台風後の星空&ナイトツアーは最高の天の川が見られています。

グリーンペペもコウモリもシロワニも盛りだくさんでした!!

ツアーご参加のお客様ありがとうございました。

台風7号が通り過ぎた後

ハートロックツアーに行ってきました。

森の中は、それほど荒れておらずいつも通りに歩くことができました。

 

星空&ナイトツアー

子亀放流会も再開されました。

 

グリーンペペも好調でしたね!!

 

森の中、小笠原ビロウの間に1メートルくらいのシダが何本も見られます。10年前にはこのような風景はありませんでした。

1メートルくらいのシダはマルハチです。ある生物が明らかに減っている証拠です。大きなマルハチが枯れて姿を消しているのでようやく次世代が育ってきたのはうれしいですね!!

台風で、一週間滞在になったお客様たちですが、最後に小笠原らしいお天気になり楽しめたのではないかと思います。

ツアーご参加ありがとうございました。

台風7号前のツアー

8月9日のおがさわら丸で帰ったお客様は台風前に小笠原を楽しめて良かったですね!!またその船でお越しになったお客様は12日には帰れなくなりました。16日便までの間に天気も良くなり楽しんでほしいです。

台風前は戦跡ツアーやハートロックツアー、子亀放流&ナイトツアーと楽しむことができました。

 

戦跡ツアーとガジュマル木登り

 

ハートロックツアー

 

台風前でとにかく暑かったので少し風の当たる場所で日傘

これならお弁当も食べられます!!

 

ガジュマルの森で皆さんの見つめる先には?

ナイトツアーは写真がありませんが子亀放流やシロワニ、オオコウモリ、グリーンペペと最高の体験ができましたね!!

ツアーご参加のお客様ありがとうございました。

 

ボニンブルーシマの宿「ちどり」へもご宿泊ありがとうございました。

ここ10日間のツアー
おがさわら丸の着発便も後半になりました。7月下旬までは海もベタ凪で小笠原高気圧真っただ中でしたが、台風、5号6号が発生してからは少し海況が悪くなってます。それでもツアーに出られないような状況ではないので皆さん楽しんでくださってるようです。ボニンブルーシマは海のツアーないけど!!

ボニンブルーシマのツアー風景をです。

森と展望ツアー

 

戦跡ツアー

 

ナイトツアー

サンセットから月の出も奇跡的と言っていいくらいの出来でした。子亀の放流にも何度か参加することができてます。

 

ハートロックツアー

ツアー中ほとんど雨に当たったこともなく着発前半は乗り切りました。ツアーご参加のお客様ありがとうございました。また、宿ちどりにはご家族様が宿泊してくれています。後半もたくさんのお客様がご宿泊予定です。小笠原を楽しんでくださいね!!

台風5号が西の海上にありますが、小笠原へは影響がほとんどありません。良い天気が続いております。

星空&ナイトは今回も子亀放流体験、星空観察、オオコウモリ観察、天然水族館と盛りだくさんでした。

しばらくは、天の川が月明かりの影響で見え辛くなります(見えなくなります)8月上旬の満月が過ぎるとまた星空がきれいに見えてきます。

 

戦跡ツアーでは途中ガジュマルの森にもよりました。

ツアーご参加のお客様ありがとうございました。