image

 

前記事で、

レッスンの経緯や思いを綴らせていただきましたが、

今回はレッスンの簡単な内容をご案内します☆

 

 

今回のレッスンは、初心者さんがご自宅等で

ご自身でアイシングが作れるようになることを目的としているので、

必要な材料道具やお勧め商品のご案内、

アイシングの最も肝となるクリーム作りや硬さ調整、

着色なども一緒に行っていきます。

(但し、時間の配分上ある程度の硬さまで作ったクリームを

講師が事前にご用意します)

 

 

ここがマスターしないことには、

アイシングは始められないのですが、

実はこのアイシングクリーム作りが、クッキーを作る上で

最も難しく重要な部分なのです。

そこを初心者さんが一人で見極め着手するのはとても困難と思うので、

講師が寄り添い、最適なクリームが作れるよう

アドバイスさせていただきます。

 

 

着色はお写真の2色のカラーを作って頂く予定ですが、

ご希望により1色は別カラーも検討しています。

 より綺麗な色味を出すコツなどもお伝えいたしますね♪

 




そして、綺麗なパイピング(クリームでラインや模様を描くこと)の引き方等

講師がレクチャーし、練習後に

いよいよ本番のクッキー作りへ☆

 

 

今回、うさちゃん、ハンカチ、

蝶々の

3種類のクッキーをお作り頂く予定です。

うさちゃんクッキーなどは、

ちょっとチャレンジかもしれませんが、

達成感を得られる為是非チャレンジして頂きたいです♪

 

ただ、レベルにより進行度も変わると思うので、

今回は別にお花とハートのクッキーもおつけして、

他のクッキーは、ご自身が作りやすいデザインを選んでいただこうと思います。

(現在型をオーダー中なので少し形が変わります)

 

あまったクッキーはお家に持ち帰って

是非練習してくださいね♡

 

 

 

今回のレッスンでは出来るものにだけ

取り組んで頂けたら大丈夫です。

模様も簡単なデザインへのアレンジも出来ますし、

講師が優しくアテンドしますので、是非ご安心くださいね♡

 

 

アイシングは長年やっている私でも、たくさん失敗します。

それくらい難しく奥深いもので、1日レッスンを受けた皆様が

完璧に出来る魔法は、残念ながらありません。

 

 

ただ、知識を持っているのとないのでは、

習得の道にの雲泥の差があります。

 

なので、今回はそんな豆知識を頭に入れて頂いて、

とにかくクッキー作りは楽しく取り組んで頂けたらと思っています。

そして、皆さんによりアイシングが好きになっていただけたら

何より嬉しいです。

 

 

レッスン内の疑問点など、3ヵ月間のアフターフォロー付き♪


 

また、オンラインのレッスン等に関しては、今回の開催を踏まえたうえで、

可能かどうか検討していきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

 

是非、皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしています!

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 


【初心者さんの為の1DAY基礎レッスン】

5月10日(金)10時〜🈵

5月17日(金)10時〜🈵


参加費:4200円

(今回初の試みの為、お値段お安めに設定しています)

持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、縦14cm横19cmの箱が入るマチのある袋

場 所:東京都世田谷区自宅サロン

    (小田急線千歳船橋駅徒歩15分、田園都市線用賀駅よりバス10分程度)

 

※時間は生徒様の進行度により延長の可能性もございますので、

お時間に余裕をもってお越しください。

※自宅に小型犬(ポメラニアン)が1匹います。

ご了承頂ける方でお願いします。

 

※ご予約の際には必ずレッスンポリシーに目を通して頂けますようお願い致します。

 

       

ご予約フォーム

※4月24日(水)20時~受付開始

・枠が埋まった場合先着順となりますので、ご希望の方はお早めのご予約をお願いします☆

尚、時間前のお申し込みは無効となりますのでご注意ください。

・お問い合わせ欄にインスタアカウントをご記入いただくとこちらが認知しやすいです(任意です)☆

 

ご質問等は遠慮なくこちらへお問い合わせください↓↓↓

mallow7574@gmail.com