埼玉県さいたま市浦和 南浦和 ポーセラーツ・リボンサロン
ポルトボヌール
▪︎日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ教室
▪︎M-Style Luxe認定校
▪︎ジャパンスイーツクラフト協会(SWEETIE CLAY)マカロンタワー・パティクレイディプロマ校
▪︎JGA日本グルーデコ協会認定講師
▪︎Welina Ribbon Doll 認定校
▪︎lovelyドールちゃん♥認定講師
こんばんは。
埼玉県さいたま市浦和・南浦和 ポーセラーツ・リボンサロンのポルトボヌールです。
先日開催された「第6回日本キルンアート協会コンクール&作品展」に出展した私の作品のご紹介です。
実は今回がコンクール初出展
残念ながら入賞には至りませんでしたが、「転写紙部門」に出展させて頂きました。
転写紙部門なので、
「とことん転写紙を楽しむ
」
をモットーに⁈切り絵風になるように、ひたすら転写紙をカット、カット、カット

細い線、曲線、ギザギザな線、もう「これでもかーっ!」となる位、色々な線と格闘

アートナイフを何種類も試し、何度も何度も細かく修正しながら制作しました。
完成した作品がこちら。
牡丹を切り絵風にデザインし、単色転写紙やレース転写紙と組み合わせ、金彩と盛りを施しました。
ポットの裏側は少しデザインを変えています。
よーく見ると、牡丹の周りやカップに施した盛りが見えます
。私のお気に入り作品が増えました

反省点としては、
・全体的な見た目が地味
・色の組み合わせを工夫すれば良かった
・プレート毎にデザインの変化を持たせればよかった
等々、言い出せばキリがない

今後の課題も沢山ありますが、今回の1から作品を作り出すチャレンジは、本当に勉強になりました。
何よりこんなにも自分の作品と向き合ったのは久しぶり

大変だったけど、楽しい充実した時間を過ごせました

皆さまの素敵な作品を拝見して、私も俄然ヤル気が

来年、リベンジしたいと思います

■お問い合わせ一覧
ポーセラーツランキングに参加しています。
「いいね!」の応援よろしくお願い致します。