はようございます✨🍀🍆

 

元気いっぱいのやんちゃ坊主(4歳)

とても可愛い姫(1歳)

 

一富士二鷹三茄子
🌅🗻🦅🍆✨🍀

 

 

縁起物の
2人の父、ナスビ🍆です(笑)✨🍀

 

 

今日も寒いですね🥶

外をでると手足が直ぐに

冷たくなってしまう


手が温かい人が羨ましいチュー

 

 

よく、「やらなくてはいけないことが多くて

自分のやりたい事が何もできません」とか

若者の間ではよく聞く話です。

 

「やらなくてはいけないこと」❌

ではなく🙅‍♂️

↓↓↓

 

「やりたいこと」⭕️

に考え方をシフトして見てください。

 

 

どういうことか!

 

 

「やらなくてはならない」は、

義務感で物事に取り組んだりしてしまいがちですが

それではやらされている感覚に陥ってしまっていて

とてもストレスが溜まってしまいます。

 

 

過去に私の知り合いの方でいましたが

何をするにも

 

「〜しなくちゃ」

「〜だから」

 

とよく

口癖で言っている方がいました

 

何をそんなに自分を追い込むんだか

もっと気楽に考えれば良いのに

 

そういう方と一緒にいると

一緒にいるこっちも少し疲れてしまいますよね...

 

 

やらなくちゃという気持ちもわかりますが、

 

 

楽しく考えれば

「これをやれば自分はこうなる」

「これをやったら自分の成長になる」

 

 

何かやりたくないことがあったとしても

それはなぜやりたくないのか?

 

 

自分が苦手だから?

好きでないから?

 

 

などの様々な理由から

その様に考えてしまいます。

 

 

そんな時は

少しでも自分の成長になるということを考えて

 

 

辛いことかもしれません

めんどくさいことかもしれません

 

 

しかし、それを先延ばしにしても

いつかはやらなくてはいけないこと

かもしれません。

 

 

あなたに与えられた試練!

 

 

よく耳にする言葉ですが、

「乗り越えられない壁はない」

成長に繋がる出来事かも!

 

 

今は辛いかもしれない

しかし、この辛い先には

 

良いことがある

幸せが待っている

 

少し違うかも知れませんが、

時間の考え方も同じだと思います。

 

3分しかない

3分もある

 

同じ3分でも

考え方一つで随分と

雰囲気違いますよね。

 

なんか3分で色々とできちゃう錯覚に陥りそう

錯覚でも良いのです。

 

脳は単純なので騙していきましょう

 

3分でできることが違ってきます。

 

 

 

立春を迎えてはいるものの

まだまだ寒いこの頃

寒い日は暖かい食べ物が美味しいですよね。

 

 

カップヌードルの中では

やはりシーフードのカップヌードルが好き!

 

 

カップラーメンを食べるとして

先ずはお湯を沸かして

カップ麺のパッケージを剥がして

 

 

物によっては

中の具材を取り出して.....

 

 

そんなこんなしてたら3分過ぎちゃいますよ!笑

 

 

カップ麺も作り始めてから食べるまで

5分ぐらいは掛かりますよね!笑

 

 

私は固めが好きなので

大体カップ麺は3分前に

食べ始めちゃいますが!!

 

 

そして、

寒いからか食欲が増して

食欲をセーブするのに一苦労です!

 

3分あれば食欲を満たす準備ぐらいはできる!ww

 

 

面倒なことなど

やらなくてはならないことは

後回しにせず、先にやってしまいましょう。

そのやることで自分に何がプラスになるか

 

 

全て起きている出来事には何かしらの

意味がある

 

 

辛いことを乗り越えた時の

自分を想像して、自分にムチを打ってください。

乗り越えた先の自分を想像してみてください。

 

 

 

「やりたい気持ち」になっていく

やりたいことはなんですか?

 

ワクワクする事

楽しい事

 

その気持ちを大事にして

今日も楽しい一日に!✨🍀


今回も、
最後までお読みいただき
ありがとうございます。✨🍀

 

いいね👍や読者登録、
メッセージ📩も
お待ちしております。

 

次回も、

読んでいただけると嬉しいです❗ ✨🍀🍆

今日も一日楽しく

Happyな一日に☺️✨🍀