あけましておめでとうございます♡我が家のお雑煮の話 | デコパージュ教室 神奈川県大和市つきみ野 田園都市線・小田急線 相模大野 【BONHEURDECO】ボヌールデコ

デコパージュ教室 神奈川県大和市つきみ野 田園都市線・小田急線 相模大野 【BONHEURDECO】ボヌールデコ

《光文社VERYミセスCEO2016に選ばれたお教室です》身近な様々な素材に施せる人気のクラフト、デコパージュ♡プライベートレッスンで、お一人お一人に合わせたレッスンをさせていただきます♫お気軽にお問い合わせください☺︎

昨日、ブログを書きながら寝落ちしました(笑)

1日遅れましたが、
あけましておめでとうございます🎍

本年も、どうぞ宜しくお願い致します❣️

{CB0DC796-4E8E-4E3B-9EBE-2E713B1FE1B1}

皆さんのSNSを拝見し、素敵なお節や、テーブルセッティングに今年も早速刺激を受けています‼︎


我が家は、毎年煮物とお雑煮くらいしかちゃんとお正月料理を作らず、お鮨を食べに行くのがここ数年のパターンです。

でも、せっかくお重もあるし、2018は作ってみたいなぁ♡(すでに来年の話!笑)


そして、写真のお雑煮。
我が家のお雑煮です。


皆さんのお家のお雑煮は、どんなお雑煮ですか?

私の父は新潟、母は山形と、東北の出身です。
だからなのか、母から教わったお雑煮は鶏肉ではなく鮭の水煮缶を使ったものです。


ちょっと調べてみたら、新潟では鮭を使ったお雑煮があるみたいですね!

私にとってのお正月のほっとする味^_^

娘にも伝えていきたいな♡


大根、人参、ごぼう、里芋などの根菜と鮭の水煮缶を入れて、だし汁、酒、みりん、しょうゆ、お塩で味を整えて、お餅は焼かずに一緒に煮て完成です!

鶏肉のお雑煮に飽きたら、是非作ってみてくださいね(*^_^*)




さて、昨日、今日とそれぞれの実家巡りです。
すでに、デコパージュをやりたくてうずうず(≧▽≦)


オーダー品も着々と完成しつつあります!
またご紹介しますね!


それでは、皆さまにとって2017が素敵な1年になりますように(*^_^*)♡


    :*:・:*::*:・:*::*:・*::*:・:*::*:・:*::*:

神奈川県大和市つきみ野
🌿デコパージュ教室
【BONHEURDECO】ボヌールデコ
〜光文社VERYミセスCEO2016に選ばれました〜


💫東急田園都市線 つきみ野駅から徒歩約13分
💫小田急線 相模大野駅からバスで約10分、バス停から徒歩約3分


🔶レッスンメニュー・レッスンポリシーはこちら⇨
*レッスンご予約の際には、必ずレッスンポリシーをご一読ください。

🔶気軽に体験できる、お得な料金のトライアルレッスンもございます。
*詳細は、上記レッスンメニューからどうぞ!⇧

🔶2017.1月 レッスンスケジュールはこちら⇨


🔶2017.4月開講
🌿【BONHEURDECO】オリジナルディプロマコース》
▫️現在、予約受付中!
*ディプロマコース詳細はこちら⇨


💫全てのレッスン1回2時間、マンツーマン、または、お友達同士でのレッスンになります。
(*全5回定期レッスンのみグループレッスン)

💫お子様連れOK!
まだ小さいお子様や、ねんねの赤ちゃんを連れてのレッスンも大丈夫です!
できる限りサポートいたしますので、お気軽にレッスンにお越しください。


🌿お問い合わせ・お申し込みは
bonheurdeco327@gmail.com


     インスタグラムはこちら☺︎⇩

                   instagram