デコパージュパネルに挑戦! | デコパージュ教室 神奈川県大和市つきみ野 田園都市線・小田急線 相模大野 【BONHEURDECO】ボヌールデコ

デコパージュ教室 神奈川県大和市つきみ野 田園都市線・小田急線 相模大野 【BONHEURDECO】ボヌールデコ

《光文社VERYミセスCEO2016に選ばれたお教室です》身近な様々な素材に施せる人気のクラフト、デコパージュ♡プライベートレッスンで、お一人お一人に合わせたレッスンをさせていただきます♫お気軽にお問い合わせください☺︎

私事ですが、今日から約2週間、自宅の屋根と壁の塗装工事が始まります。


朝、8:30から足場を組むのにガシャガシャ、ブィーンという音で、なかなか落ち着かない我が家。


しばらくは、窓もあんまり開けられないし、洗濯物も外に干せません。。
(秋晴れの日は、洗濯物カラっと乾いて気持ちいいのになぁ〜)


でも、ピカピカになったお家に、レッスンの生徒さんをお迎えできるのは、とても嬉しいです♡♡




さて、表題のデコパージュパネル!


お友達のリクエストで、やってみました!


{03B35D38-B2D8-4F80-97E8-E8B2255A658E}



油絵などを描くキャンバスにデコパージュしたのですが。。

初めて挑戦する素材!
なかなか、手間取りました(≧∇≦)

なんか、仕上がりが気に入らない!


そして、この後…違う溶剤に変えてみたら、簡単に綺麗に出来ました(笑)



こんなの簡単に出来るよ〜という先生もいらっしゃるかと思います。

遠回りかもしれませんが、私は私なりに挑戦して、時には失敗もしながら、技術を磨いていきたいと思っています。


私のお教室のテーマでもある、「ハイセンスで、オリジナリティーの高いものを作る‼︎」


それには、先生になっても、日々練習&努力が必要‼︎


子育て中ママあるあるで、毎日、本当に時間がないけれど…

そんな事は言ってられないですね!
どんな要望にも応えられるよう頑張らねば‼︎


「ディプロマコースはやらないんですか?」と聞かれる事も多いのですが、私自身納得のいくところまでレベルを上げて、もう少し経験を積んでからやりたいと思っています。


早くても、来年春頃。。かな?


またブログでもお知らせしていきますね☆


どうぞ、気長にこれからもお付き合いいただけたら嬉しいです💓


    *:・・:*::*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*::*:

  神奈川県大和市つきみ野
🌿  デコパージュ教室
【BONHEURDECO】ボヌールデコ✨

💫東急田園都市線 つきみ野駅から徒歩約13分

💫小田急線 相模大野駅からバスで約10分、バス停から徒歩約3分


💫レッスンメニューはこちら⇨

💫11月レッスンスケジュールはこちら⇨

🌿レッスンのご予約・お問い合わせはこちら
☞ bonheurdeco327@gmail.com


🌿*インスタグラムはこちら☺︎⇩

                   instagram