ノータイ・2ステント「両顎手術」術後3か月


このケースは「上下顎前突」のケースです。

面長感は輪郭やパーツの配置、パーツ毎の立体感などにより感じられる印象です。

全体として長く見える場合は短縮を考えますが、単純に短縮といっても各パーツの配置も換えないとバランスを崩します。

例えば上顎骨をルフォー1骨切り術で短縮しても、歯が隠れて老け顔になります。顎先を短くすると口角との位置関係を崩すため、結局中顔面の相対的な長さが目立ちます。輪郭全体の形として卵型を目指しながら、パーツの配置を整え面長感を消していく必要があります。中顔面の立体感も作りつつ、どの方向からみても小顔感が出るように調整していきます。


🏥顎矯正手術:定価2,750,000(税込)

術前検査代、麻酔代、術後CT代は別途

📸モニター募集中

🩹リスク:疼痛、出血、血腫、感染