5月12日(日)母の日
カーネーションの鉢植えを貰いました。
夫と長男からのプレゼント

ありがとうラブラブ泣き笑い

優しさに感謝飛び出すハート







長男が帰る前に、リクエストで釜飯のデリバリー

母と一緒に家族4人でお祝い



実はこの一週間、ずっと病院でした病院

GWの終わりから右目の調子が悪くなり、視野が狭くなってきたので、火曜日にかかりつけの眼科を受診。検査の結果、網膜剥離と診断されガーン

その日の午後に緊急オペ(日帰り)

木曜日に術後の診察で、目の中央の黄斑部分に血が固まっていることがわかり、大学病院の紹介状を書いてもらい、その足でタクシーで向かいました。待合室と検査を行ったり来たり、やっと上の先生に診察してもらい、しばらく治療法を考えた結果、眼に血液を溶かす薬を注射して1日様子を見てみることに。翌日の金曜日に再受診し、血栓はだいぶ散ったけど、まだ少し残ってるとの事。再手術のつもりで入院の用意もして行ったので、その日の最終オペを入れてもらいました。手術は成功、黄斑についた血は綺麗に取れたそうです。良かった良かった!

うつ伏せ寝は辛かったけど、術後は順調で日曜日に無事退院できました。

まだ、ガスが抜けて視力が戻るまでには日にちがかかるそうなので、通院で経過観察となります。


病院に一日付き添ってくれた親友

土日に病院に来てくれた夫と長男

家で心配しながら、私の代わりに食事の用意をしてくれた母

最善の治療法を考えて、ベストを尽くしてくださった先生

入院中お世話をしてくださった看護師さん

たくさんの方々に支えられて生きてることを感じる一週間でした。

本当に感謝しかありませんハート


職場の方々にはご迷惑おかけしておりますが、いつから復帰できるかしら?


入院中は、食べることだけが楽しみニコニコ

2泊3日の間、栄養満点の食事を完食して少し太ったかも



病院の廊下から綺麗な夕陽と富士山が見えました


左の方に見えるのが富士山



おうちごはん

5月7日(火)


    

*鶏ももバーブ焼き
*ほうれん草のおひたし
*ナムル(お惣菜)


5月8日(水)


    

*もやしとニラと鶏肉の卵炒め
*長芋ともずくの酢の物
*イカとブロッコリーの中華炒め(お惣菜)


5月13日(月)


    

*シーフードグラタン
*大根皮と人参のきんぴら
*コーンサラダ
*小松菜のお浸し(母から差し入れ)