この記事は2009年03月17日(火) に以前のブログで書いた記事です。



■事故日2009年03月08日(日)
■入院日2009年03月09日(月)

■手術日2009年03月11日(水)


改めてレントゲンを見るとけっこうショックかも。。。

骨が砕けてるのがわかる~(>_<)
京都で働く社長のアメブロ-090317_110849.jpg


片方の細い骨には一本長いワイヤーが入り、もう一個の太い骨はプレートをあてがい、沢山のボルトで固定されてます。(+_+)


骨はまだ折れたままですが、手術の傷口が大分良くなってきたので、今日から松葉杖開始します。(まだまだリハビリ程度ですが・・・)


本来は三ヶ月、最低でも一ヶ月は入院の必要があるようです。その後もリハビリを繰り返し、筋肉をつけていきながら、少しづつ体重をかけていき、歩けるようになるまで慎重に進めていくそうですが、これ以上あまりボーっとしてられないので、担当の医師に無理を言って、来週には無理矢理にでも退院を考えてます。

しかし自分の足で歩けるようになるまで半年はかかると宣告されました。たとえ足がどうなろうと、そんなの二の次で良いと思ってます。一にやらなければならない事をやるために!

足は自分だけの問題で、何かあっても死ぬ訳ではないですが、会社や経営に関しては、やはり自分だけの諸事情でこれ以上、皆を巻き込む訳にはいかないと判断してます。



ペタしてね