7/3 chuLa 8th ONE MAN(TOKYO DOME CITY HALL) | すぐるのアイドル現場レポブログ(+etc.)

すぐるのアイドル現場レポブログ(+etc.)

アイドルが話題の中心!というかほとんど!← 
読む気が失せるほど長文なのは、後に思い出せるように詳しく書いてるだけなので…読みにくかったら申し訳…(小声)

3日は、chuLa 8th ONE MANに行って来ました!


会場は、TOKYO DOME CITY HALL。




前回のワンマンと同じ会場、今度こそという意味でとあえて同じ会場でのリベンジワンマン。

この日は平日でしたが私も休みを取ってました(・∀・)

そして席もほぼ前回と同じような場所に↓














セットリスト

映像(メンバー紹介)
・ちゅららんレーサー
・史上最強うぇぽん
・Shooting STAR
・We are the chuLa
MC
・タランちゅら
ダンス
・シンガロング・ワールド
MC
・夢模様
・スッと君が消えていく感情
映像(タオル)
・プールサイドサマー(新曲)
・夏の君にテヘヘのヘ(客席へ)
・サマーアモーレ
映像
・閃光8
・ツラみ
・ビバ☆ジャパン
・全力ハリケーン
・完全無敵あいうえお
佐藤まりんから挨拶〜メンバーから佐藤まりんへ
・FIGHTING DREAMER
伊藤さんからの発表
・Cross road



こういうワンマンの時にメンバー1人1人を紹介する最初の映像って結構好きなんですよね(^^)

どういう演出でやるのかな〜?というのが楽しみだったりします。




まずはレーサーからスタート!

初手からスピード感ある盛り上がる曲で始まり(^^)


炎が出る仕掛けもステージにありましたね、遠くても一瞬熱さを感じたくらいだから近いメンバーとか熱いんだろうね、あれ(゜ロ゜)



続いてうぇぽんと序盤からヲタクも沸くわねって曲がきますね!

私も心の中のテンションは上がってきました(相変わらずスロースターター)



確かWe areの時だったと思うんですけど、一部でメンバーがペンラ持ってケチャしたり、うちわ持ってたりヲタク的な動きしたの面白かったなと(笑)

特にまりんちゃんの背面ケチャが、さすがヲタク←




タランちゅらの時のメンバーの表現力好きなんですよね、特に聖南ちゃんやまりんちゃんは声の出し方一つとっても好き(・∀・)

私個人的な注目点でした←



この曲が終わると一度うたちゃん以外のメンバーがハケて、ダンサーとうたちゃんのダンスが!

ここはさすがダンス自慢のうたちゃんの見せ所でしたね、さすがですm(_ _)m



終盤はメンバーみんなも出てきてダンス、そこからのシンガロング。

後ろのスクリーンにはMVも流れてましたね!




MCではchuLaのメンバーは東京出身者が1人もいないという話から、みんな夢を追って出てきているという話から次の曲夢模様に繋がるわけですが…

そういやいないのか、大阪とか熊本とか…まぁ関東出身とかはいるでしょうけど遠くの地からも多い印象ではありますねm(_ _)m



この夢模様からスッとの区間は唯一のしっとりしたゾーンだったかなと思います(^^)

それくらい全体的には盛り上がる系のライブをしてたなという印象ですからね!





この後の映像では怪しい(?)タオルを売るテレビショッピングみたいなコント的な映像が流れてきました(笑)

いやこういうの好きですよ、こういう笑いの要素は挟んでくるのは←


そこからタオル曲をするんだろうな〜とは思ってましたが、新曲なんですね!

そしてセーラー服へと衣装がチェンジ!


最初からタオルを使うような曲は初めてですね、これからの夏に向けた夏曲!って感じがしますし、フェスとかでは特にやりそうな気がします(^^)




そしてテヘヘですが、メンバーが客席へ来ながらのパフォーマンス!

B席の私はちょうど真下にメンバーがいたので下を見てたら……何か横に気配を感じたので振り向くと

真横に瑠花ちゃんがいました(゜ロ゜)

私通路側だったからホントに真横に来たんで思わず「うわぁぁ!?」って言ってました、私ってビックリした時こんな声出すんだ←


瑠花ちゃんからステッカー的なの貰いました!
真横で見た瑠花ちゃん可愛かったな…今度見に行く時にチェキ行こうかなと(ちょろい)




そしてみんながステージに戻ってのサマーアモーレ。

この辺の夏曲ブロックは今後よく見そうな夏!って感じの楽しい曲で良きですね(・∀・)





そこから再び衣装チェンジ、元の衣装に上はTシャツですね。


ツラみも私は久々に見ましたね、この曲の見所といえば2番のはじめのたなちゃんとゆずかちゃんの掛け合い。

TDCは、田中、大好き、クラブ
らしいですよ←

今回はこれでした(笑)




ビバ☆ジャパンも終盤で持ってきましたか、楽しいスイッチ入った状態で見るコレって楽しさマシマシなんですよね\(^^)/

この曲に関しては序盤より終盤で見たい派だったんで私的にも良いタイミングできてくれました、テンション上がった!




そして沢山のダンサーも出てきての、あいうえお…今回はちびっこダンサー多かったですね、聖南ちゃんとか母に見えてくる(小声)




2ヶ月ほど前に卒業発表したまりんちゃんからの語りが始まり、各メンバー1人1人からも涙ぐみながらまりんちゃんへ…

そこからのFIGHTING DREAMERはまりんちゃんへ向けた、普段とは違う形での歌唱。

この日一番涙を誘われるようなシーンでしたね!




そして曲終わりでchuLaをずっと担当してる運営の伊藤さんがステージへ。

この場で武道館の日程を発表したかったようですが、まだ押さえられてないみたいです。

が、来年の4月までに必ず!とのことでまりんちゃんにも来年の4月までいてください、との事でしたm(_ _)m


とりあえず来年の4月までに武道館!
ということみたいなので、とりあえずおめでとう(^^)



そして最後にCross road。

こういう日の最後にこの曲は一番締まりますね!

この曲自体が中々こう雰囲気ある曲ですし、今のchuLaだから歌ってるのが合うとさえ思う難しい曲だと。



素晴らしいライブでしたね!














今回のレポは以上です!



時間遅いし混むから特典会は行かずにすぐ帰りました。

良いライブでしたね、楽しさも笑いも涙も、見所たっぷりなライブでした!


なにより私の位置はとにかく見やすくて、人の頭が障害にならないのはストレスフリーです←

近さより見やすさが欲しい私には最高の神席でしたわ(^^)


しかも瑠花ちゃんが真横に来たんですからね!最高でしかない\(^^)/





ちなみにこの日の唯一残念だったところは…

OPEN18:00なのに30分経ってもまだ開場しないのはさすがに長すぎたねm(_ _)m
私入れたの18:50くらいだし…

そりゃ開演も25分押しになりますわ、ここが唯一の難点だったかなと←

同じ会場でリベンジというからにはここはちゃんとスムーズにいってほしかったなと、頑張れスタッフさん←



以上、7/3 chuLa 8th ONE MAN(TOKYO DOME CITY HALL)のレポートでした!