気付き | 有坂亜記オフィシャルブログ「亜記部屋有ります~あきべやあります~」

有坂亜記オフィシャルブログ「亜記部屋有ります~あきべやあります~」

闇を光へ。明るい未来をひらくあっきー、有坂亜記です。
歌手、イベントMC、スピリチュアルアーティスト・カウンセラー等々アーティストヒーラーとして活動してます。
2017年3月に、ベトナム政府主催の総来場者数10万人のイベントにこころばで出演し、好評を得ました。

4年位前に作ったオリジナル曲で「汚れた空気」というのがあります。

久々に昨日その歌詞をじっくり見てたら、あらびっくり。
気付くことがありました。

歌詞のラストの方で
「調和を忘れ 自然を忘れ 自分勝手に生きていく」
とあり、今の状況がこれじゃん(T-T)と実感しました。

コロナウイルス騒動で人の事より自分優先になる人たちが多くなってきてる現状。

日本人は元々調和、融合を大切にする民族です。
それがネットの発達(SNSの普及)で情報に振り回され、自分さえ良ければ良い、となってしまったのでしょうか?

あ、でも私が子供の頃の第一次オイルショックの時も凄かったですね。
もっと昔にもあったと先日ネットのニュースにありましたね。

100年以上前はどうだったんでしょうね。

因みに「汚れた空気」は環境問題を題材にしてます。

こういう今だからこそ、日本人の血の中に流れてる「調和、融合を大切にする心」を思い出しませんか?

助け合ってお互いを尊重していきましょう。