6か月になったばかりの娘、階段に両手をついて立ち上がりかけました!


1段目に置いてあったスリッパを取ろうとしたので2段目に移動させたら、両手をついてよいしょ、よいしょと立ち上がろうとして膝も浮きびっくり驚き


慌てて夫と息子を呼び皆で見守りましたダッシュ


足の裏が床に付く体勢にまで持っていけなかったので立ち上がることはなかったけど、いつ立ってもおかしくない感じあしあとアセアセ


成長早過ぎるー!!

本当に本当に目が離せません驚き


気付くとゴミ箱をひっくり返そうとしたり、息子のおもちゃを食べようとしたり、ジョイントマットをかじってたり…

テレビボードの収納扉も開けようと必死(半分壊れたベビーロックがついてるから中途半端に動かせるのがかえって好奇心を煽ってる感じ)

いたずらばっかりしますおばけ

息子はそんなにいたずらするタイプじゃなかったので、性格の違いにびっくり。


ちなみに息子は動いたり音が出るおもちゃは怖がって泣いてたけど、娘は反対にキャッキャして追いかけるタイプ。


お風呂も、息子は顔に少しでも水がかかると泣いて(最近ようやく顔を洗えるようになったキラキラ)、あまりお風呂が好きではないけど、娘は顔に水がかかっても平気。お湯の中で脇を持って支えると、ニッコニコしながら足をバタつかせる。


血が繋がっててもこんなに性格の違いが出るのかと日々おもしろく見ていますにっこり