ボンボリ アート ヴィラージュのブログに

ようこそおいでくださいました

 

昨日は強風のボンボリでした

 

また木が倒れるのでは?と心配でした

 

 

 

「ママ~来てぇ~」

 

みぃ君、そんなところにいたのね

 

「俺はみぃちゃんです♪花びらも枝も沢山落ちてる…」

 

強風でナニワイバラの花がずいぶん散ってしまいました

 

テラスや庭に落ちてる枝を集めて

暖炉の焚き付け用に取っておきます

 

ありゃ~

お掃除しないとね

 

わぁ~道路の方が落ちてるな~

 

お掃除やるか

 

「ママ、がんばれ~」

 

まかしといて

 

それっ!

竹ぼうきでシャッシャッっとね

 

みぃ君、スッキリしたでしょ!

…あれ⁉

どこいった?

 

「ぷすぅ~ん」

 

寝ちゃってる

 

「ふぁ~ん♪」

 

お外が気持ちいいね

木陰でまったりする日のようです。

 

 

ギャラリーネオエポック

入口の部屋

五月飾りをしまって

初夏のお出かけに人気の作品を展示しました

 

 

 

 

Information

『清流』6月号(5/1発売号)

 

佐竹茉莉子さんの記事で

 

ギャラリーネオエポックのトンボ玉が紹介されています

 

これに合わせて

ギャラリー2階はトンボ玉の展示になっています

 

古いトンボ玉を使ったアクセサリーの新作も届いています

 

 

Project Mottainai + Love

活動日:着物解きの日

毎月 第3木曜日 13:00-15:00

 

次回は 6/20(木)

 

15:00~おやつの時間あります♪

(おやつの時間のみの参加も大歓迎です)

 

レジ袋用の着物を解くのをお手伝いください

どなたでもご参加いただけます(参加費無料)

 

活動日の様子

 

メンバーの和布細工作家の岡部三枝子さんが参加予定です。初めての方も解き方を教えていただけます。

 

使い慣れた糸切狭、リッパー、カッター、くけ台をお持ちの方はご持参頂くと助かります。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます

ご訪問、いいねやコメント、フォローもうれしいです。

 

それでは皆様、ごきげんよう。

 

 

 

 

ボンボリ アート ヴィラージュ

〒190-0173

東京都あきる野市戸倉1514

  ギャラリー ネオエポック 042-533-7978

  地中海料理メリダ     042-595-3298