【お誕生日ディスプレイ】シンデレラのテーブルコーディネート | 福岡ワークショッププランナー Bonbonniere ~Spice of a day~          

福岡ワークショッププランナー Bonbonniere ~Spice of a day~          

色々なワークショップを開催中!
その他 Kanaeru30でもインスタライブや YouTubeアップしています!
東京→福岡市東区
(・ワークショップ・パーティープランニング・アイシングデコ・ワックスサシェ・イニシャルワックスバー・ロゼットetc…)
福岡  東京

こんにちは(^-^*)/
江戸川区デコパージュ教室
Bonbonniere(ボンボニエール)の しーです。

レッスンについては こちらをご覧くださいませ上げ上げ
はなレッスンメニュー・料金  レッスンポリシー 
はなレッスン日程
はな アクセス
はなBonbonniereご予約・お問い合わせフォーム
はなミンネでの販売のご案内
↑デコパージュ作品や ワックスサシェなど販売しておりますキラキラ

今日は お誕生日ディスプレイシリーズの
シンデレラのテーブルコーディネート&フードの
ご紹介をさせてくださいねおんぷ 

↓前記事のコチラも よかったらご覧くださいキラキラ
シンデレラのドールケーキ&作り方


今回のテーマは『シンデレラ』なので
テーマカラーは シンデレラカラーの
ブルー系×ゴールド&シルバーにしましたきら

こちらがプレートのディスプレイですコチラ

ゴールドのお皿は 全て紙皿、
間にはさんでいる水色のお皿は プラスチックのお皿、
カトラリーも プラスチック製ですおんぷ

ペーパーナプキンは ご存知のとおり
 デコパージュ用に たくさんある中から ゴールド系を。
通常の折り方だと 無地のところが表に出てくるので
ちょっと折り方を変えてみました(≧▽≦)

立体のシンデレラは ディズニーシーで購入してきた
立体メモです。
これは 使える!!と思って
娘用ではなく、私用に買ってきましたにへ
他のプリンセスもあったので 買い足して来ようかと
思っているくらいです笑

シンデレラの後ろのカード?は
ネットで見つけた画像を厚紙にプリントアウトして 立てて
シンデレラ感を 出してみました!!

フードは ケーキの他に カップケーキも。
カップケーキは 私が作って
クリームを絞ったり いちごをのせるのは
 お手伝いブームの娘が担当しました。

見た目は いびつですが 満足したようです苦笑

カップケーキがあると 色んなデコレーションができて
華やかになるので とってもオススメですラブ

下の段には 娘が大好きないちごを。
あっっっという間になくなりました苦笑

カップケーキ&いちごをのせている エタージェラ(2段のお皿)、
こちらもオススメです。
今回使っているのは フライングタイガーのもので、
組み立て式なので収納にも便利です!きら
しかも お安かったですよおんぷ

1番お手頃なのは
カラープラスチックのものが ダイソーに売っていますよ≧(´▽`)≦


テーブル全体は こちらコチラ

ケーキの後ろの お城風の置物は
年末、福岡に帰省していた際に
クリスマスグッズなのか?キット(木製)が 
お安くなっていたんです!
2~300円くらいだったと思います(*'∀`*)v

それを 組み立てました!
が 説明書が ザックリ過ぎて
悪戦苦闘しましたガクリ

でもでも シンデレラのテーブルコーディネートで
いい仕事をしてくれたので よしとします!!

今回テーブルコーディネートに利用したものは
もともと持っていたもの+買ったりしましたが
プチプラのものが ほとんとです。

もともと持っていた
ZARAHOMEのナフキンを ランチョンマット風にしたり
チルウィッチのコースターや ランチョンマットを使いました。
ケーキを載せているのは 3coinsのもの
カップケーキをを載せているフライングタイガーのエタージェラ、
カップケーキのカップは 何年も前にIKEAで買ったもの。

買い足したのは ダイソーで買った ガラス風の入れ物
(お花を入れてるフタ付のもの)と
紙皿&カトラリーくらいです。

私が バースデープランナーの資格を取った姉妹サイトの
Birthdaybankでも 購入しましたおんぷ
こちらのサイト、パーティーグッズはもちろん
ディスプレイも たくさんのっているので
見ているだけで楽しいですよ~キャハハ

カップケーキ < いちご の娘笑



ランキングに参加しています!!
バナーをクリックしていただけると ランキングに反映されますので
ポチッとお願いいたしますにこ

にほんブログ村 その他生活ブログ ホームパーティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村


Iわなびばkitchen333さまでのワークショップI
ご希望の日程で開催させていただきます。。

【わなびばkitchen333さまでのワークショップの問い合わせ】
とお書きの上、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませI
お問い合わせフォーム
**************************************************
はなレッスンメニューなどはこちらです⇒レッスンメニュー・料金 レッスンポリシー
はなレッスン日程はこちらです⇒レッスン日程

はなご予約・お問い合わせなどは こちら↓↓
Bonbonniereご予約・お問い合わせフォーム