ブルーバタフライ&お花と楽譜のデコパージュ石けん | 福岡ワークショッププランナー Bonbonniere ~Spice of a day~          

福岡ワークショッププランナー Bonbonniere ~Spice of a day~          

色々なワークショップを開催中!
その他 Kanaeru30でもインスタライブや YouTubeアップしています!
東京→福岡市東区
(・ワークショップ・パーティープランニング・アイシングデコ・ワックスサシェ・イニシャルワックスバー・ロゼットetc…)
福岡  東京

こんにちは。
Bonbonniere(ボンボニエール)の しーですりぼん

本日の東京は 雨です
全国的に お天気は よくないみたいですねー
恵みの雨、乾燥のことを考えると たまには
 雨も降ってもらわないとですね。

足元が悪くなっていますので
みなさま おきをつけくださいね

ではでは タイトルの デコパージュ石けんを 紹介させてくださいね
1度、体験でも デコパージュ石けんを作りましたが、
ディプロマコースの最初の課題は 石けんです。

お教室や 進む過程によって 順番は それぞれですが
石けんが 1番最初にデコパージュするお教室が多いんじゃないかな?
と 思います。

できたのが こちらです㊦㊦( ̄^ ̄

ブルーバタフライの方は 分解構成で
お花をかこった丸い枠?に わざと 蝶々を重ねていますにこ
蝶々が飛んだ跡のイメージで ラメも。

左側のお花と楽譜の石けんは べた貼りです。
どうしても 楽譜は入れたかったので
ペーパーを ななめにして 貼りましたニコちゃん
こちらは 縁に ラメをつけていますキラキラ

デコパージュは ペーパーのどこを使うか?
どの向きで使うか?
で 同じペーパーでも 違った感じにできたりするので
おもしろいですりぼん

1度やると はまりますよーおんぷ

ランキングに参加していますにこ
皆さんのおかげで 上位になってきました上げ上げ
ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
今日も よかったら ぽちっとお願いします心


にほんブログ村