数日前のワタシの誕生日の日

「ママのお誕生日…おめでとう!」
と息子に言われ
とても嬉しい一日となりました


最近は息子から
「なに しようかぁ」

「ほん よもうかぁ」

「ごはん たべようかぁ」
(そろそろ ごはんにしようかなと
思っている頃に よく言われます)

「おんがく きこうかぁ」
さらに何曲かは曲指定
「ムッシュ ベートーベン きこうかぁ」
(日本の実家で父に聴かせてもらってから
お気に入り)

「バぁで バぁで ブ  きこうかぁ」
※ バぁで バぁで ブ = ビビデバビデブーの曲のこと

といろいろ息子から提案されます


ワタシの誕生日のお絵かきタイムに

「ママ かく」
と息子が言いました

今まで言ったことがなかったので
今日?と驚きながら
「ママを描いてくれるの?」
とニコニコしていたら

サササッと描いて
「○○○(ワタシの名前)!」
と言うので
似顔絵ではなく
名前を書いてくれたようです

とても素敵なプレゼントとなりました