今年も既に7日!

 

気付けばブログも長らく更新できず。。


ちょっと前になりますが、11月に行った箱根。

久しぶりにこんな大きな富士山見た!

 

やっぱり雄大だー!

 

2014010701


1年で一番忙しい12月。

クリスマス、年末と体調も万全で乗り切りました。

 

クリスマスケーキの数日間はデコレーションに追われ朝昼まともに食べる時間がなく

数日間はお腹もぺったんこに♪

喜んだのもつかの間、すぐ戻ったけどね・・残念。

 

今年のクリスマスケーキはポインセチアをデザインしたりんごといちごのショートケーキと

濃厚ガナッシュのチョコレートロールケーキ。

  

2014010703


大まかなデザインは決めたものの、ポインセチアの場所や大きさ、葉っぱ、

いちごやクッキーの位置、すべてそれぞれのケーキに合わせて。

とても楽しく作れました。

 


2014010704
 

こちらも私は滅多に作らない濃厚でしっかりしたガナッシュを巻いたチョコロールに

グラッサージュ。

 

クリスマスギフトやお年始用お菓子も作って大晦日ぎりぎりまでお仕事だったけど、

合間を縫って友人たちと恒例の忘年会には行けたし、充実した年末でした。

ただ、大掃除の時間がないのよね~。。

毎年思うので、今年こそはこまめな掃除をして大掃除の必要をなくします!!

 

そして年明け。

これもまた毎年先に書いておけばよかったと思う、元旦からの年賀状書き^^;

でもやっぱり一人一人にちゃんとコメント書きたいし、

12月の達成感を味わった後だからこそ書ける気がして、

これはこれからも変わらないと思う。。

お届けするお友達には遅くて申し訳ないけど^^;

 

元旦。

ここ数年お願いしている阿佐ヶ谷の互閃さんのお節と

母が初めて注文した、よこ田さんのお節。

 


2014010708


相変わらずの丁寧なお仕事。

やさしいお味がおいしい。1人前をみんなでいただくので、早い者勝ちになっちゃうけど。

 

よこ田さんの方が黒豆、いくらなどしっかりした味付け。

私は干し柿が一番おいしかった。でもバター巻いてるからカロリー高そう^^;


2014010710

 

元旦恒例のお墓参り後、祖父宅では中華と洋食のお節を用意してくれていたので

今年は和洋中のお節をいただきました。

どちらもおいしかった!

 

それにしても少し話せるようになってきた姪っ子が面白くて、みんなでたくさん笑いました。

 

今年も変わらずみんなが健康でたくさんの笑顔に包まれた1年になりますように!