今日はずいぶん暖かい日和です。
ウールのコートに長袖ヒートテックとセーター、ストールでお出かけしたらちょっと暑かったです。
風もちょっと温かいく😆なり..
暖かい日と寒い日が交互に訪れ
三寒四温で、季節は春へとシフトチェンジ。
こんな季節の変わり目は
温度差と気圧の差で体調が乱れちゃいますね。

そんな体調サポートに、ゾネントア社のヒルデガルドティを飲んでいます。

厳選ハーブ類をブレンドした、女性の身体と心に効くオーガニックティーです。

昨年の早春に保育園児からRSウイルス(たぶん)をもらって肺炎になった時に
非常に軽い肺炎と診断されたけど
ほぼ1ヶ月ベッドから起き上がれず、つらい時にヒルデガルドのハーブティーを淹れて(濃くなるよう煮出しました)
飲む前にティーカップから立ち上る蒸気を吸引...😜
鼻と喉と肺にハーブ成分を浸透させてから
飲んでいました。
軽い肺炎に効くお薬は無く、対処療法..すなわち自分の体力と免疫力で治すしかなかったみたい。
肺炎=入院して治療と思っていたので、自宅治療してねというお医者さんにビックリ。

お薬はカロナールを7日処方分をのんで、
お腹に優しいお食事を取ってひたすら寝る....
体調が良くなったら、お散歩などをして身体を動かす。
(動かないとかえって身体に悪いんだって)

ヒルデガルドティが身体に、染み渡るのが良くわかりました。
すごく調子がよくなりました🎵