ここのところベルリンの天気は変わりやすく、ジョギングしようと支度を始めたら雨が降り出してきたリと、思うように走る事ができません。

 

ただこのまま走らない日が続くと、走る事が億劫になってしまうのではと焦りだし💦、今日はいかにも雨が降りそうな空模様の中、ジョギングに出ました。

 

途中、ジョガーとすれ違う事も何度かありました。

以前、てっちゃんに、すれ違う時に片手を軽くあげるのが挨拶だよって教えられました。

 

実は、何度かトライしたの事があるのですが、殆ど反応されなく、あげた片手の行き場に寂しさを感じていました。えーん

 

でも今日は多くの人が笑顔で挨拶を交わしてくれました。

 

何故だろう・・・??

 

!!

 

そう言えば、いつもは強烈な陽射しを避けるために唾付きキャップにサングラス🕶といういでだちで走っていました。

急に挨拶されてギョッびっくりとして通り過ぎる人もいました。

 

きょうはサングラス😎は要らない天気。

やはり顔の表情をしっかり見せて意思表示する事が大切なんですね。

 

マスクで顔の表情がわかりづらくてコミュニケーション不足になるなんていうのも決して大袈裟な事ではないんだなぁと感じました。

 

挨拶を交わすことでなんとなく気持ちが温かくなり、もっと頑張って走ろうって思える単純な私でした。てへぺろ

 

小雨に降られながらもすぐに止むの繰り返しで順調にジョギングが続いていたのですが、空模様は目まぐるしく変化し・・・。ガーン

とうとう大変なにわか雨に遭い、30分近く木の下から動けない状況になりました。えーん

新緑のこの季節、緑茂った天然の傘はありがたかったです。

身体も冷えて心細くなりましたが、今日は久々にてっちゃんが一緒に走ってくれて心強かったです。ニコニコ

 

晴れるとこんな青空も広がり、本当に変わりやすい天気でした。

 

マラソン大会当日は穏やかな天気晴れになりますように。