昨日ブラジル対アルゼンチンのサッカー試合やってたんだけど



実は、ブラジルとアルゼンチンはなぜかお互いに嫌い合っていてる関係(苦笑)


ペレーマラドーナのことがあったからかなぁ・・・(笑)



南米強者同士の本気な戦いだから
気になってついつい観ちゃうラブラブラブラブラブラブ



そしたら、こんな表があった↓↓



ネイマールとメッシを比較されているびっくりびっくりびっくり



誰が良い試合したとかを語っているだけじゃなくて



こうやってちゃんとそれぞれのスーパー選手を評価してる!!!





表で見ると


二人とも同じ仕事の量やってるし
二人とも素晴らしい選手なのがよーくわかる!!



カリスマ性あるし
大好きだなぁピンクハートハートピンクハートハートピンクハート



ブラジルの番組は解説がすっごく上手おすましペガサス音符音符音符


だから
勉強になるんだよね乙女のトキメキキラキラ乙女のトキメキキラキラ乙女のトキメキ

3対〇でブラジルの勝ちになったけど
解説者は


私たちブラジル人は明るさと希望があるからこそ!!こうやって良い結果に繋げられた」

たまに調子乗っちゃうと痛い目に合うブラジル人なんだけど、彼らは結果が悪くたって凹まないんだよね・・・


次の試合があるから大丈夫だ!

と答えてるけど



今回はその明るさと希望のおかげで良い結果に繋げられたと思ったラブラブラブラブラブラブ


真面目すぎちゃう日本人も
こういう楽観的なところも真似できたら
もっとイイ試合にできるんじゃないかなぁ!?!?


何事でも下手でも自信持って
やってやる!!!


って気持ちだって大事だよねてへぺろてへぺろ



サッカーに限った話しじゃないんだけど
まずは自分で自分を信じなくちゃ
いけないこともあるよね・・・



あっ、長くなっちゃったなぁえーんえーん


最後まで読んでくれるのかなぁ?
心配・・・


私も自信付けなくちゃアセアセアセアセアセアセ




最後まで読んでくれたyou ありがとうぶちゅーぶちゅーぶちゅーピンクハートラブチューラブラブキラキラ乙女のトキメキキラキラ乙女のトキメキキラキラキラキラ