自分自身もそうですが

 

初対面で

 

いきなり

あなたは興信所の人?

って思うほど

 

初対面で根掘り葉掘り

個人情報を聞いてくる方は

 

苦手なタイプなのでアセアセ

 

初っ端から

お客様の年齢や

ご職業をお尋ねする事は

まず、ありませんバイバイ

 

長年ご来店のお客様でも

年齢も職業情報も

I don't knowニヒヒ

の場合もありです。

 

 

こちらから、まず

詳細を聞く質問は

投げませんガーン

 

 

プライベートの出先で

初対面の方と挨拶を交わし

 

数回、数分の会話しか

交わしていない間柄で

 

何歳ですか?

お仕事は何?

お子さんは?

等を聞かれる事があるのですが

 

初対面で

ぶっちゃけ、その答え

あなたに何の

必要あるんでっか?

 

せめて、人に年齢を聞くなら

私は〇〇歳ですが〇〇さんは何歳ですか?

 

先にご自分の年齢を述べましょう上差し

と思ってしまいますアセアセ

 

 

でも、こんな質問を投げる方って

まーまーいらっしゃいます(汗)

 

会話を広げるキッカケ作りの為なら

年齢や、職業、結婚や子供の有無は外して

 

天気や気候、服や靴など

目に止まるモノで

キッカケ作りの幅を

広げてみるのもありありチョキ

 

でも、不思議な事に

同じ質問内容でも

人によっては

 

全く嫌悪感を感じない場合も

あるのが不思議でんなぁ-??

 

醸し出てる

その、お人柄なのかなーー?

 

なんなんだろう?

 

たまーーに

お客様から

プライベートな質問を

てんこ盛りで

聞かれる時がありますが

 

それは

嫌じゃないので

ほぼほぼ、答えちゃいますデレデレ