こちらでは

お知らせしそびれてましたが


明日は福岡の天神

岩田屋本館7階

学IWATAYAにて

山口真理の講座が開催されます


久しぶりの講師業


ちょいドキドキしつつ

ワクワクして

眠れなそうおねがい


農家さんもピックアップして

産地から直接仕入れた食材を

使う講座です


うきは市の

よかもんいちご🍓の

あまおう


さて、どうなることやら









あまおうジャム

嘉穂郡桂川町のK'sファームの

あまおうをジャムにしてみた。


甘さの引き出し方は色々あって

あまおうは、そのまま食べたら

確かに甘いけど

その自然な甘さを引き出す為には

砂糖の種類や量、加熱時間など

工夫を凝らして作り上げる。


あまおうは加工向きです



長年にわたって

農家さんとお付き合いしていると

時には、色々な事情で

農業を休業したり辞めてしまうこともある。


寂しいし、残念だし、、、


でも、長い人生だから

そんなことがあってもおかしいことではない。

やむを得ないこともあったりでもどかしいこともある


そして、

逆に新たに農業を始めるというご縁と出会えたり

することももちろんあるニコニコ


近頃は、あまおういちごの農家さんが

私の周りから少なくなっていたところに

舞い込んできた

嘉穂郡桂川町の

あまおういちご農家

K'sfarmさん



久しぶりに

佳きご縁をいただきました


気がつけば、

意外と筑豊地区はまだまだ未開拓でした

もっと出会えたらいいなと

また農家さん巡りも再開です


楽しみが増えてきた日々ウインク


あ、嘉麻市のチーズ工房のご縁もありました

いちごとモッツァレラはバジルソースが

最強すぎでしたラブ


◯お知らせ

来月は、イベント、講座が山盛り

京都でだったり、糸島だったり、天神だったり




オフショット見せると

こんなパーツがあるスイーツを

京都でお披露目です


詳しくはまた後ほど(すぐ)