☆*:.。. ☆*:.。..。.:*☆.。.:*☆
 
神奈川県横浜市戸塚区
フラワーアレンジメント教室
(プリザーブド&アーティフィシャル)
 
アーティフィシャルインテリア
ブーケ協会(AIBA)認定校
 
横浜造花ブーケ教室
 
Elegant Style *花* です。
 
 
 
関東以北では、 秋の気配を感じる

9月初日でしたね 🍁


コロナ第5派の大きな波で

今年の夏も

何も出来ないまま

終わってしまいましたが…💦



お陰様で7月・8月に

ワクチン接種を2回受けられ

まだ気を緩める事は出来ませんが

少しホッとした気分です😌







さて、前回の投稿から

あっという間に一ヶ月が経って

しまいました🤣




今日は、8月末に

レッスンにお越し頂いた

S様の作品をご紹介致します⤵️


まずは完成作品のお写真です✨




こちらは

アーティフィシャルインテリアブーケ協会

AIBAの

1Dayレッスンカリキュラム

「ボタニカルキャスケード」

になります。




ワイヤリングブーケなので

一つひとつにワイヤーを掛けて

テーピングを施してから

制作していきますので

かなり時間のかかる作品となっています。




という事で、

S様にはご自宅で

ワイヤリング&テーピングまでを

宿題としてやって来て頂きました!



実はこれ大正解なんです‼️

生徒様もご自宅で

時間のある時に(TVでも見ながら)

下準備をする事で

レッスン当日は直ぐに

制作に入れますので

集中力も切れずにとってもGood👍



この日も早速作業に入って

頂きました⤵️


ワイヤリングが済んでいるので

ガーランドを組んで貰ってます。


S様はもうベテランの域に

入って来ているので

サッと説明するだけで

キチンと理解して下さるので

私の方も大助かりでした😊


実はこの日

コロナ禍のレッスンでは

初めてお二人同時レッスンだったので

とても助かりました✨


もうおひと方のレッスンレポは

後日ご紹介させて頂きますね。





お花の向きや高さなど

色々考えながら

テキパキと手が動いて行ってます。






早い、早い!

あっという間にパーツごとの

ガーランドが完成です⤵️


次は組み立て!

ここにも色々工夫があって

普通のガーランドを合体させて行く

だけではなく…



頭も使いながら

試行錯誤しながら

キャスケードの形に導いていく!



ここが、

このレッスンの山場でしょうか😄


S様、お見本をじっくり見ながら

頑張って下さいました。


ちょっと難しかったですね〜



私も少しお手伝いしましたが

殆どお一人で作り上げられる力が

ついていらっしゃり、

今回もまたS様の成長を

強く感じた次第でした👍



最後に作品に流れを出すグリーンを

加えて



完成でーす!!




決まって写真撮影に

協力して下さるS様。

今回も素敵な笑顔と素敵な作品が

撮れました〜🎊







余談ですが

ボタニカルってどういう意味か

ご存知ですか?



「植物の」とか

「植物由来の」という意味なんですね。


よく

ボタニカルシャンプー

なんて聞きますよね?


それから

お洋服でもボタニカル柄などと

使われていて


今、とても女性に人気なのだそうです。




確かに植物の色や香りが

身近にあれば

心も安らぎますし

精神衛生上も良い効果が

ありそうですよね。




今回のブーケも

グリーンたっぷり、お花もたっぷり

入っているので、

(アーティフィシャルフラワーなので

香りはありませんが)

壁に掛けて置くだけで

いつも心を穏やかにしてくれる

アイテムになってくれると思います💕






こちらのレッスンは

一日完結型のレッスンですので

どなた様でも

お作り頂けるものとなっております。



私も作ってみたいな〜と

思われた方は

下のお問い合わせ欄から

ご連絡下さいませ。




Elegant Style *花*では

生活の中にお花を取り入れてみたい

と思っていらっしゃる方の

お手伝いをしております。


自分で作った作品が

お部屋にあるって、ほんと

心が満たされますよ💕

 







 
 
 
 
 
今日も最後までお付き合い頂き
 
ありがとうございました😊
 

 

 
 
Elegant Style *花*教室のご案内