【ハッピーイースター】季節の風物詩 アニョーパスカル | 今日のお弁当

今日のお弁当

「今日のお弁当」はなにかな?とふたを開けるときのドキドキワクワクするような甘ーい話題を
スイーツコンシェルジュでJr野菜ソムリエのホアリーが発信しています

長い読者の方なら毎年この時期になるとアップしてるので、そろそろこのお菓子認知されてきてるかな?


わたしが大好きな季節限定のフランス伝統菓子、アニョーパスカル



コロナ禍前はいくつかのアニョーパスカルやイースターのスイーツを集めて食べ比べスイーツ会も何度か主催してました


イースタースイーツシェア会 


今年もまだ複数人で集まってのスイーツ会を開くには時期尚早なので、家族で食べ比べ

①リチュエル


パン屋さんのアニョーパスカル、ブリオッシュ生地で、パン!でした。
※4/19まで新宿伊勢丹のリチュエルで販売

②ルコント


レモン風味のビスキュイ生地のアニョーパスカル、とても軽いふんわりとした食感のアニョーちゃんでした。


※ルコント各店で販売は4/17まで

③パクタージュ


お馴染みの安定のパクタージュのアニョーパスカル、粗く挽いたシシリア産の香り高いアーモンドと発酵バターの香りが袋を開けた瞬間から香って、もちろん食べれば口いっぱいに広がる贅沢な香りとこの食感!


未体験の方は絶対一度食べてほしい、某テレビ番組の取材を受けた時もめちゃくちゃ熱く語ってしまった大好きなお菓子です。

4/23まで販売してるのかな?オンラインで4/17現在まだ、受付中ですのでぜひ!
↓↓↓↓↓


3つ全然違う生地のアニョーパスカルでしたが、家族全員、パクタージュさんのが一番好きでした❤