テレビ朝日でドクターX聖地巡礼!?&大人気の津多屋のお弁当 | 今日のお弁当

今日のお弁当

「今日のお弁当」はなにかな?とふたを開けるときのドキドキワクワクするような甘ーい話題を
スイーツコンシェルジュでJr野菜ソムリエのホアリーが発信しています

アイコンママブロネタ「生活いろいろ」からの投稿



テレビ朝日×サンリオ共同企画『ちんじゅうコンテスト』を
取材させていただきにテレビ朝日にお邪魔したときのことです。



通していただいたのが、特別会議室というお部屋で
役員室があるフロアの大きな会議室でした。

こちら、ドラマ「ドクターX」ほかテレビドラマの
ロケにもたびたび使われているお部屋だそうで



「ドクターX」のサイトを見てみたら、たぶんここで
撮ったんだろうなってシーンの画像を発見しました⇒ドクターX

この会議室で「ちんじゅうコンテスト」について
担当の方からいろいろとおはなしを聞かせていただきました。

お昼には、「タモリ倶楽部」でロケ弁オブ・ジ・イヤーで1位に
選ばれた「津多屋」の『のり2段幕の内弁当』をいただきました。



のり2段というだけあって、ご飯をめくると、おかかとのりが
とても丁寧に敷き詰められてて、端っこまでしっかりと味が
あってご飯だけでもとても美味しい。



こういうお弁当って、白いご飯を持て余してしまって
ロケ弁をいただく機会が多い次女も、韓国のりとかふりかけとか
持参しているので、こんなのり弁なら人気なのがわかります。



おかずもどれも美味しく、いろいろな食感、味わいが楽しめて
これは若い人から年配の人まで人気なんでしょうね。



残念ながら、次女が出演したことのあるテレビ朝日さんの
ドラマでは津多屋さんではなかったようです(^^ゞ

次女に過去いただいたことのあるロケ弁で一番美味しかったの
を聞いたら、他局ですが、叙々苑のお弁当と言ってました。



テレビ朝日さんでは美術部を見学させていただき
過去使われた貴重な美術作品も見せていただきました。

次女が出演させていただいた、テレ朝さんの某ドラマの小道具を
拝見する機会があったときに、
とても精密で細かい美術作品に感激たものでした。

今回見せていただいた美術作品もどれも素晴らしくて、
テレビ朝日さんには素晴らしいアーティストさんが
揃っているんだなと改めて実感しました。

写真撮影がNGだったのがとても残念。



素敵な機会をありがとうございました。


※テレビ朝日×サンリオ共同企画『ちんじゅうコンテスト』ブロガーイベントにご招待いただきました。