グスタフ・クリムト号 | 今日のお弁当

今日のお弁当

「今日のお弁当」はなにかな?とふたを開けるときのドキドキワクワクするような甘ーい話題を
スイーツコンシェルジュでJr野菜ソムリエのホアリーが発信しています

ウイーンを出発してプラハへと向かう列車の旅をお送りしています。


オーストリア・ウイーンを代表する画家グスタフ・クリムトの名前がついた列車

ウイーンマイドリング駅 を出発してプラハまでは約5時間の旅、

一人じゃ寂しいよね


今日のお弁当


2等室のコンバーティブルは6人用の個室でしたが、3人だったのでゆったり。

隣の個室に一人旅の女性(現地の方)と日本人女性二人が同室でしたが

コンパーティブルで、相席っていうか同室って辛いなと思いました。

やっぱり旅は最低でも2人、同行する人が居た方がいい


今日のお弁当


今日のお弁当



列車に乗り込んで、どんな感じでこのコンパーティブルに入るのか

動画を撮ってきたのでとりあえずご覧下さい。



ウイーンで4泊過ごしましたが、まだまだ見ていないところもいっぱい

車窓から「あ~あれがウイーンタワーだ!」


今日のお弁当


「お~モルダウ河~」なんていいながら車窓の景色を見ているのも飽きない。


今日のお弁当


日本で新幹線とか乗ると、検札って最初の1回だけだけど

このユーロスター、駅で停車するごとに検札がくるの。

何言われてるのかさっぱりわからないけど、とりあえず切符出して…



乗った当初オーストリア国内を走っているうちのアナウンスはドイツ語と英語で

まだなんとなく聞き取れたのだけど、チェコにどこから入ったのか?

チェコ語・ドイツ語・英語?だんだん何を言ってるのかわからなくなり…



そんなこんなの約5時間でプラハに着くのですが、それはまた別記事に続く!



ウイーンマイドリング駅関連記事

お菓子の自販機

ウイーンマイドリング駅


旅は一人のほうがいい? ブログネタ:旅は一人のほうがいい? 参加中

All About 「一人旅」一人旅の宿選び
All About 「一人旅 」一人旅の夕食、どうしよう?