吉祥寺 ワイン&レストラン ボナペティのブログ

吉祥寺 ワイン&レストラン ボナペティのブログ

常時300種以上のワインをそろえた、シニアソムリエがいるレストランです。

         吉祥寺にあるワイン&レストラン ボナペティです。



                  ホームページはこちら↓

               http://bon-appetit.la.coocan.jp/

ご好評の「ボナペテイ特選おせち」のご案内です。

今年も二種類のおせちをご用意致しました。

どうぞお早めのご注文をお待ちしております。


3段重 (4人前)




  39000円(税込)

定番料理の他に黒毛和牛、あわびなど

豪華な食材が詰まったおせちです

 

・宮崎県産黒毛和牛都萬牛のローストビーフ

・あわびの姿煮

・青梅三元豚のリエット

・吉田農園野菜のブイヨン煮

・天使の海老の艶煮

・黒毛和牛小三角の赤ワイン煮

・吉田農園野菜のエチュベ

・総州古白鶏のバロティーヌ

・北海道産ズワイガニの湯葉包み

・江戸前タコのマリネ

・栗きんとん

・伊達巻

・丹波黒豆甘煮

・紅白なます

・自家製からすみ

・パテドカンパーニュ

・雲仙豚の自家製生ハム

・チーズケーキ



1段重(2人前)



 16000円 (税込)

定番料理を詰め込んだ少人数用のおせちです

 

・青梅三元豚のリエット

・吉田農園野菜のブイヨン煮

・天使の海老の艶煮

・黒毛和牛小三角の赤ワイン煮

・吉田農園野菜のエチュベ

・江戸前タコのマリネ

・紅白なます

・栗きんとん

・伊達巻

・丹波黒豆甘煮

・雲仙豚の自家製生ハム

・自家製からすみ

・パテドカンパーニュ

・チーズケーキ

 

おせち写真は例です、昨年のものを使用しています。

市場等の入荷状況により一部食材が変更になる場合がございます、ご了承ください。

※手作りのため保存料など一切使用しておりません、お早めにお召し上がりください。


受け渡し日 12/31  時間 午前10時~午後4まで

受け取りご希望時間をご予約時にお知らせ下さい。※4時以降をご希望の場合はご予約時にご相談下さい。

※お支払いは当日現金でお願い致します。

吉祥寺ボナペティ

武蔵野市吉祥寺南町2-8-8 3

0422-76-1363

            ・・・・・ご予約はお早めに・・・・

                         

 


             雲仙豚の自家製生ハムとボナペテイ特製カラスミのご案内

  雲仙豚の自家製生ハムは12月から2月までの寒風吹く寒い時期にしか仕込めないボナペテイ超人気の逸品です。

  保存剤等の全く使用されていない自然なうま味は瀬戸内の塩と桜のスモークにより造られるお天道様からの

  贈り物といえます。

  フレッシュな雲仙豚の芯玉(一頭で1キロ程しか取れない希少な部位)を冷水できれいに洗浄し、瀬戸内の自然塩と

  杜松の実で20日間塩熟し、その後は桜のチップで少しづつ燻製していきます。毎日お天道様の陽を浴びながらゆっくりと

  熟成し、仕込みから50日ほどで素晴らしい「感激の逸品」の出来上がりです。

  市販されている生ハムとは全く異質な「ボナペテイ特製生ハム」をぜひご賞味ください。

  昨年同様にお節料理にも入っておりますが「別売り」でのご要望にお応えし、今年も小分けして販売することに致しました。

  

   雲仙豚の自家製生ハム 

   100g入り 1200円(真空パック入り)

   300g入り 3500円(真空パック入り)

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                  ボナペテイ特製唐墨(カラスミ)のご案内

   唐墨(カラスミ)は真ボラの卵巣(真子)を塩漬けし、乾燥したもので450年ほど前に中国から長崎へ伝えられた 

   と言われております。

   ボナペテイの特製カラスミはやや小ぶりの真子を天然塩で10日ほど漬け込み、塩抜きの後に蔵元から頂いた純米の酒粕に

   漬けていきます。10日ほど酒粕の中で熟成させ、天日で乾燥させます。微妙な塩加減、漬け込み時間、乾燥状態など30

   年の経験で生まれる独特の味わいをお楽しみください。

   ボナペテイでもオープン以来30年続く人気の逸品で、アミューズや主菜の付け合わせ、お節料理にも載せており、

   今年から生ハムと同様に小分けしご提供致しております。

   

  100g当たり4500円(1本100gから200g) 在庫あり

  100g当たり3500円(1本40gから90g)やや小ぶりです 在庫あり

 

  ご予約はお電話で0422-76-1363

  受け渡しは2025年1月まで(無くなり次第終了と致します)

  お支払い 現金でお願い致します。

 

                  

 

   雲仙豚の自家製生ハムとボナペテイ特製カラスミのご案内

  雲仙豚の自家製生ハムは12月から2月までの寒風吹く寒い時期にしか仕込めないボナペテイ超人気の逸品です。

  保存剤等の全く使用されていない自然なうま味は瀬戸内の塩と桜のスモークにより造られるお天道様からの

  贈り物といえます。

  フレッシュな雲仙豚の芯玉(一頭で1キロ程しか取れない希少な部位)を冷水できれいに洗浄し、瀬戸内の自然塩と

  杜松の実で20日間塩熟し、その後は桜のチップで少しづつ燻製していきます。毎日お天道様の陽を浴びながらゆっくりと

  熟成し、仕込みから50日ほどで素晴らしい「感激の逸品」の出来上がりです。

  市販されている生ハムとは全く異質な「ボナペテイ特製生ハム」をぜひご賞味ください。

  今回はお節料理にも入っておりますが「別売り」でのご要望にお応えし、小分けして販売することに致しました。

  

   雲仙豚の自家製生ハム 

   100g入り 1200円(真空パック入り)

   300g入り 3500円(真空パック入り)

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                  ボナペテイ特製唐墨(カラスミ)のご案内

   唐墨(カラスミ)は真ボラの卵巣(真子)を塩漬けし、乾燥したもので450年ほど前に中国から長崎へ伝えられた 

   と言われております。

   ボナペテイの特製カラスミはやや小ぶりの真子を天然塩で10日ほど漬け込み、塩抜きの後に蔵元から頂いた純米の酒粕に

   漬けていきます。10日ほど酒粕の中で熟成させ、天日で乾燥させます。微妙な塩加減、漬け込み時間、乾燥状態など30

   年の経験で生まれる独特の味わいをお楽しみください。

   ボナペテイでもオープン以来30年続く人気の逸品で、アミューズや主菜の付け合わせ、お節料理にも載せており、

   今年から生ハムと同様に小分けしご提供致しております。

   

  100g当たり7000円(1本100gから200g) 完売

  100g当たり4000円(1本40gから90g)やや小ぶりです 少量在庫あり

 

  ご予約はお電話で0422-76-1363

  受け渡しは2024年3月まで(無くなり次第終了と致します)

  お支払い 現金でお願い致します。