今回はメロン収穫です (^-^)/


桃太郎とアイコ  2日置きに収穫 食べきれない(^_^;)


枝豆は味も良く大豊作!大ボールに2ケ収穫


メロンは、まだ収穫していないのも合わせると全23玉


そこそこの出来が 5玉 後はボチボチ・・・ 17cmのが出来たので今回は(o^-')b
来年は20cmオーバーを目指して!

 次回はメロンの果肉の報告をします

どもども ^^/
メロン栽培の経過です


また親戚から頂きました、 デカくて 甘くて うまい! こんなの作りたいな


早朝のメロン チェックで一番デカイ黄美香が落下!(*_*) 縛りがあまかった
お粗末な失態! 情けない( ̄∩ ̄# また一つ教訓を得た


成長が良過ぎるのかな?今迄にない亀裂の入り方!  ルピアは無難なネット


ほったらかしのプチトマトのアイコ 実が300個以上!200位にカット!甘くなるかな?

 次回も栽培メェ~ンです ^^/
 

前回のメロン栽培の経過です


親戚から貰いました デカイ!こんなのが作れたら・・・ もの凄く美味かった(o^-')b


  オクラはこんな感じで・・・(;^_^A         針金ハンガーでメロン用フックを作製


今回は玉数が多いのでフックでサポートします


気温も高めで安定しているので生育は順調!(o^-')b どこま大きくなってくれるのか楽しみ(^ε^)♪

 メロン栽培の続きです ^0^

どもども久しぶりの更新で栽培メェ~ンです(^O^)/

メロン栽培


           5月                          6月


          7月今日                    雄花を全部収穫


      雌花の弁をグリッとむいて               受ふ~~ん

                
               

今日で受粉を始めて三日目 上図の様にしっかりと柱頭が出ていれば確実に受粉が出来るけど
朝6時頃のだと おしべが柱頭を覆っているので確実な受粉が出来ていない事に今年やっと気づきました(;^_^A
出勤前にするので6時 ベストは天気の良い8~9時頃なので今年からは花弁とおしべを取っての受粉です
自然の状態だとが受粉してくれるので良いのですが きっちりハウスは侵入出来ないので人口受粉です
2日前に受粉したのを確認すると いい感じみたいです(o^-')b 詳しい結果は次回報告します
* 雄花はその日に咲いた新鮮な花粉が良いので前日のを使わないように全て摘み取ると間違わないです

 次回も栽培メェ~ンです

土木メェ~ンです^^


今回は池を潰して整地しました



栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/

前に撮った池の画像                     水中ポンプで水を抜いて周りの石を取り除く


栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
お隣さんと一緒に 暗渠パイプ入れて とりあえず 終了~ 整地して何をするのかは 着工した時に^^  

栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
ついでに機械で法面と家の周りを修繕して 終了~ GWは 防寒服着ててもド寒かった!!      


栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/

気温が上がらないのと日照不足で苗もヒョロヒョロ 植えても気温が一桁なのでビニールハウス内で

更にペットボトルを被せて寒さ対策! 先週いきなり気温が上がって20度半ばをキープ(o^-')b

そして今日は13℃・・・ 寒い! 今年の栽培はどうなるのか・・・( ̄□ ̄;)!!


注意 次回は 栽培メェ~ン  予定



どもども 久しぶりの更新です (^-^)/


栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/    
        水平線まで覆われた流氷 と        鹿の先導の日々が終わった~ ので!



栽培メェ~ン ボン \^0^/栽培メェ~ン ボン \^0^/
     まずは畑を起こして         メロンのルピアレッドと黄美香・枝豆・オクラの種を準備して



栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
          発芽させて(^-^)/             色々買って 殆どがパッカー ・・・\8000分(;^_^A



栽培メェ~ン ボン \^0^/
で ハウス作って雪降って・・・ じゃが & トマト 植えなくて良かった~ 連休中に降るのは

ある事なので そのうち植えます  植えたらUPしますので  (^-^)/ 


注意 次回は連休中に機械をリースしたので 土木メェ~ン です



今シーズンは雪が多いので除雪機が活躍中!

でエンジンのスタータが故障してしまいました(T_T)



栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/

真中の部分がスタータ  回した時の感じから故障原因を推測して分解   やはりこれでした!  

                    
栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
専門用語になるので・・・ 左右の画像で分るように 汚れた個所で接触不良


栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
これも磨いて  各部をパーツクリーナーで洗浄して     組み付けて


栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
組立てて                            エンジン始動! OK~ 修理完了!(o^-')b


注意 訪問・コメント有難うございました 来年もメェ~ンで行きますんで\(^_^)/


どもども 前回の続きです



栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
脱臭ファンを細めの綿棒などで掃除時して エアーダスター・パーツクリーナーで仕上げる


栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/

後はノズルなど全体的に掃除して              ファンを組立てて本体に取り付ける    


栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
全ての部品・配線を元どうりに組み付けて           便器に付けて試運転して終了です(o^-')b


清掃後の脱臭効果は かなり違います!! 悪臭に絶えてやったかいが有りました(;^_^A

 

冷蔵庫清掃もブログに載っていますので興味のある方は見て下さい  


注意 分解作業などは全て自己責任で行っています 

どもども  年末も近くなってきたので今回はクリーン メェ~ン です


内容は脱臭機能付きトイレ便座の脱臭ラインの清掃です


フィルターを交換してもほとんど脱臭されないファンの回転音はしているのに・・・・ 


そんな時に この作業をしてみました (脱着の出来る便座)



栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
便座の後ろにフィルターが付いています          ライン清掃するのに便座を取り外します

(フィルタと座の取り外しは取扱説明書で確認!)     水を落としてウォシュレット用水ホースを外す

                                   コンセントから電気コード抜き取る


栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
便座を取り外したら早速分解!  電気基盤・水ポンプ・各種モータ などが ぎっしりなので

組立てる時に位置などを間違えないように注意しないと トラブルの原因なるので ここは要注意ビックリマーク



栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
ウォシュレットノズルアップ     脱臭ファン アップ 取り外す     やはりラインはアップ汚れてる(@_@)



栽培メェ~ン ボン \^0^/ 栽培メェ~ン ボン \^0^/
         ファンを分解                     家族4人7年分のホコリがギッシリ!


これだけ詰まっていると1割も機能していないですね~ (;^_^A


注意 次回 清掃・組立・試運転 です 

 


どもども^^/

前回収穫放置していたメロンを全て切って食べてみました


栽培メェ~ン ボン \^0^/

  やはりネットの入りが少ないのは色が薄い!


栽培メェ~ン ボン \^0^/
   一口づつ試食 色が薄いの はやはり甘みも薄い 

  真中のやつはネットの入りも細かく色も濃い・・・ おぉ!イケる!

  結構甘みもあり 美味い 赤肉メロン独特のクセ?みたいのが少なくて食べやすい ^0^

  この感想は メロン貰ってくれた人の感想と一緒だ!

  って事は 不味くは無かったて事だな ヨッシャ~(o^-')b

  良いメロンが出来る様に教訓を生かし構想を練って来春に備えます では ^^/