4月から正社員(常勤)になって初めての給料日!!

どれだけ引かれて手取りどのくらい!?と思っていましたが・・・

自分が想像してたよりはありました二重丸

 

住宅手当の申請(契約書類持参)すると+1万円と 昇給は7月にあるよう!?

なのでもう少しもらえれば もしも私1人になっても(子供はいつまで一緒に住んでくれるか?

大丈夫かなぁ~

 

このぐらいの給料なら 贅沢しなければ 日勤の勤務だけでも暮らせそうだけど・・・

まぁ、夜勤やってもいいかな?なんて思ってましたが・・・

昨日の面談の中で 6月のシフトも日勤勤務と言われましたタラー

早番からのスタート?と思ってましたが・・・

 

遅番からのスタートだそうです。17時30分からは 4人(スタッフ)で回すとかもやもや

介護職に就いて年数はあるものの泣 施設(24時間)は同じ法人内でも初めてで

ほぼ新人状態ですガーン また、パートからの正社員(常勤)なのでやらないといけない(覚えないといけない)

ことも多いアセアセ

 

16日のフロ業務の後に 食事介助と配膳(下膳)業務覚えるために残る(13時まで)ように

言われました泣

遅番➡日勤の出勤は止めてほしいかなぁ 指定休挟んで切り替えして欲しい

日勤・日勤・遅番・指定休  遅番・遅番・指定休みたいな感じで・・・

 

とりあえずは、給料そこそこあったのでよかったです。