玉音放送 | 紅茶にしませんか

玉音放送

戦後67年と聞くと、途方もない感じがする。
私が戦争について学校でいちばんよく話を聞いていた頃、
つまり小学校高学年では、まだ戦後50年だった。
学校で話を聞いたと言っても、それは具体性のある話だった。
戦争を知らない世代の子である私たちにとっても、
まだ手が届くというか、地続きの歴史であると感じていた。
修学旅行では広島に行き、語り部さんからピカについてお話をうかがった。
もしも広島でなく呉が投下地だったら、祖父母は亡くなり父は生まれない。

今や8月6日も9日も、新聞の紙面はオリンピックだらけ。
まぁ、流石に今日は大抵の新聞の一面には掲載されていたけれど。
今のこどもたちにとって、あの戦争はどれほどの存在なんだろうか。
「伝える」ということに対して、上っ面でなく、本気で意識的にならないと、
教科書の中の出来事になってしまう。
(学生の頃、塾講師のバイトをしていて危機感を感じた)

玉音放送の全部を、恥ずかしながらこの年になって初めて聞きとおした。
NHK「戦争証言アーカイブス・戦時録音資料」

感じたことを何もまとめられていないけれど、
聞いたということを書き留めておく日記。
おやすみなさい。