レンズプロテクターつける派?つけない派? | 神戸・西宮・芦屋からお宮参り/七五三/家族写真 Tomoko Photography

神戸・西宮・芦屋からお宮参り/七五三/家族写真 Tomoko Photography

Tomoko Photographyは神戸・西宮・芦屋から阪神間でお宮参り、七五三、家族写真、ニューボーン、成人式などの出張撮影をしています

先日手に入れた 50mmレンズ。

 

さてレンズプロテクターをつけようと思ったら。。。

 

旧型のものとレンズの口径が違った件。。。

 

そっか。同じ焦点距離でも旧型から新型で、マイナーチェンジがあるのね。。。

 

そんなわけで新しいレンズプロテクターを手に入れたわけですが、

 

無駄に適応外になったプロテクターが増えて行ってますえーん

 

レンズプロテクター

 

 

{7F228EB3-C242-4633-8FAA-7A163D3354E3}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はプロテクターはつける派。

 

万が一落としたときとかぶつけたときとか・・・

 

あと本体レンズの汚れも防げるからね。

 

いつの日か、私のもとを離れていくとき、次の人がきれいな状態で使えるようにと・・・。

 

相棒たちを一つ一つ大切に扱っています。

 

が、こうもプロテクターばかりのこっていくと。。。どうよ??

 

皆さんはつける派?つけない派?

 

あ、話は変わって、先日認定されました↓

よくわからないけど(笑)

とりあえず。

 

 

まじかるクラウン認定おめでとうございます!拍手

撮影・フォトレッスンメニューなど

Bon Sourireのホームページは★★★

 

ポストお問い合わせフォームはこちら⇒  

 
インスタはこちら⇩

Instagram

 
Facebookのページははコチラ
   
 


にほんブログ村