ソフロロジー出産方法を知ったのは産院にあった本を読んだ時です本

痛みや陣痛を怖いものではなく、赤ちゃんに会うために必要なこと。楽しみと考える。

という言葉に惹かれて
ソフロロジー出産の本やDVDを見て学びました!

今までは、ラマーズ法というのが主流だったそう…。よく聞く、ヒッヒッハーDASH!という呼吸法。

ソフロロジーは、無理に呼吸しません。
息をはくのが大切と学んでいた私は、いざ陣痛がくると  フーーー  と意識してはいていましたが、病院に着くと助産師さんに、

意識しないで良いよ。そんなことしてたらお産まで体力がもたない。

と言われました。
あとは、とにかく力を抜くこと!

ベットの手すりを握るのも力が入るのでとめられ、痛くてもひたすら全身の力を抜いて耐えました。

あとは、赤ちゃんに話しかけたりして、痛みに耐えている赤ちゃんのことも励ましていましたラブラブ

ソフロロジー出産のおかげで安産でしたし、助産師さんにもソフロロジーやってて本当に良かったねとおっしゃっていただきましたルンルン