お疲れ様です。令和5年5月の61歳の誕生日に大腸癌の腹腔鏡手術をして、12月20日にゼロックス療法8クール(抗がん剤)を終え、5年間の経過観察中の定年退職おじさんです😅


【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 

抗がん剤後3ヶ月超の副作用

❌ 足裏のジャリジャリ

❌ 手指の乾燥

△ 左手親指の腱鞘炎


土曜日、かかりつけ医に2ヶ月ぶりに血圧などの薬をもらいに診察へ~


かかりつけ医のM先生は、私の大腸がんを見つけてくれた消化器内科医で、私が手術をした医療センターの元消化器内科部長。


2ヶ月に一回の通院時には、必ず、癌で通院中の医療センターの検査結果をみてもらいます。


この日も2月の検査結果を見て、M先生は

 腫瘍マーカーも問題ないね

と。さらに、

 便通はどう❔

と、術後1年経っても

 腸閉塞には気を付けるように

とアドレスをくれました。


 M先生は、ちょうど1年前の

 3月30日

に大腸内視鏡検査で私の腸をみて

 定年おじさん、これ癌や

 でも、切ったら治る

と言って、すぐに

 医療センター

に繋いでくれた先生で 

 内視鏡検査を1200回以上

 やってるから、癌の顔を見たら    

 判断できる
と言って、私を勇気づけて
 医療センターに送り出してくれたのでした😁

 M先生は、なぜか、私の前職のことも良くご存知で、私にとっての
 セカンドオピニオン医
です(勝手に指定😅)。
 
ということで、今、
 360度カメラの
 インスタ360X3の編集
を勉強しています。

月末には、4、5年ぶりに
 長男と釣りに行く予定
なので、
 魚をゲットした瞬間を撮影
して
 リアルな画像に編集したい 
と~


インスタ360、面白いですよ☺️