お疲れ様です。令和5年5月の61歳の誕生日に大腸癌の腹腔鏡手術をして、12月20日にゼロックス療法8クール(抗がん剤)を終え、5年間の経過観察中の定年退職おじさんです😅


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

抗がん剤後3ヶ月超の副作用

❌ 足裏のジャリジャリ

△ 手指のしびれ、乾燥

△ 左手親指の関節痛


足裏のジャリジャリは、以前のMAXの時に比べると

 足裏のゴム板(感触)

が少し

 薄いゴム板(感触)

になった感じがするけど、

 ジャリジャリ感

は軽減しません😅


お風呂に入った時(素足)の

 ゴム板感

 ジャリジャリ感

が、めちゃストレス😢


ただ、通勤など靴を履くときは、

 厚手の靴下を二枚

履くので、

 歩けるっちゃ歩ける~

そんな現状です😒


ということで、昨日、

 4月1日

は新しい年度の始まり~


理由はないけど、なんとなく、
 一本早いバスに
乗りますと~
 いつものバスの人を1人発見
そして、
 一本早い電車に
乗りますと~
 いつもの電車の人を1人発見

………
私と同じように、
 新年度の初日だから
 ちょっと早めに~ 
という人がおられるのかなあ、と感じた
 新年度の始まり
でした。

で、ちょうど、1年前は、
 定年退職の直後の3月30日に、
内視鏡検査で大腸癌が見つかり、
その場から、4月1日入社予定の再就職先の会社の人事担当者に
 私、大腸癌になりました
と電話して、とりあえず、入社初日だけ出勤して、その次の日からは
 検査、検査
で、いきなり連続欠勤😵😵
そんな
 第2の人生のスタート
だったのでした😱

あれから1年か😓

抗がん剤の副作用は残っているけど、

こんな感じで
怪しい者では、ありません

元気に生きていることに
 感謝です🙋