お疲れ様です。

令和5年5月の61歳の誕生日に大腸癌の腹腔鏡手術をして、12月20日にゼロックス療法8クール(抗がん剤)を終え、5年間の経過観察中の定年退職おじさんです😅


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

抗がん剤後3ヶ月超の副作用

❌ 足裏のジャリジャリ


△ 手指のしびれ、乾燥

~ 以前、副作用で手指がひどく乾燥し、指紋もなくなったので、指先の感覚だけでテレビのチャンネルを変えることができなくなった~と書きましたが~

昨日あたりから、指紋の感覚が戻ってきてテレビのチャンネルのボタンを見ずに、指先の感覚だけで変えられるようになりました👏👏

手指の副作用は、抗がん剤終了後、3ヶ月超にして、徐々に治っている感じです👏👏


△ 左手親指の関節痛

~ ステロイドを注入した腱鞘炎は、痛みが和らぎつつあり、

 バネ指の痛み

も、軽減されつつありますが、

 カックンカックンする時に

 軽く痛みがあり

完治とは言えない状況です。

 完全に痛みがなくなることを

期待してます☺️


ということで、まだまだ

 体内に蓄積された

  抗がん剤

を排出できてないし~

 毎日、岩盤浴も行けない

ので~


孫が来ているのでオモチャが映ってます😅
 
 防水タブレット
   を購入👏👏

私は、もともと
 カラスの行水
で、浴槽にゆっくり浸かる習慣がありませんでした。

しかし、他の方のブログで
 温活が大事
と学習し、ぬるめのお湯に 
 最低20分は浸かるため
 防水タブレット
を購入したのでした。



今、お風呂にタブレットを持ち込み、YouTubeで
 エレファントカシマシの
 俺たちの明日
「俺たちの明日」は、私が死んだら葬送の曲にしてくれと家内にゆうてます👌
とかの音楽や
 ミルクボーイの漫才
とか見ながら、
 ゆっくり🚢☁️☁️温活
しています~

 早く、
  抗がん剤排出の効果
がでますように🙏