おはようございます┏oペコ
大変お久しぶりです!
6月後半くらいに一度記事を更新して以来。
ずっと何年もやっていたブログですが、正直そんな書くことがほぼ同じになってきたなーと思ってしまい
書かないようになっておりました。
まあ言うても今も同じなんですけどね。
( ´・-・`)
今も変わらず新採用の頃からしているお仕事をぼちぼちフルタイム勤務して
朝は起きてから弁当を作り、筋トレしてから仕事へ行って
夕方仕事が終わってから日課になっているコミックレンタルのお店でコミックをレンタルして
ごはん作って食べて
土日はレンタルコミックショップ周辺に出没して
読んでは返して
ごはん食べたりお茶したり
スキな香りものを適当に買ってはお試しして
ジムで筋トレしてジョギングして
わりと判で押したような生活で大変充実♡
仕事はまあしたくはないんですが
仕事しないでお金使えないんで
しぶしぶ・・←
連休になったら息子が実家に帰ってくるので
最近ダイエットしていたんですが
ここぞとばかりに食べちゃう♡
季節のおすすめを中心に
アラ
鰤
ヒラマサ
カツオ
穴子
なんかをワタシはシャリ少な目で
予約していたcafe de GAMOYONさんで
栗づくし
一皿目
【洋栗の小さな三品】
・マロンパイ
・フランス産マロンのモンブランタルト
・イタリアンマロンのアイスクリーム
ニ皿目
【塩気の一品】
・栗ときのこのグラタン
三皿目
【和栗のデザート】
愛媛産の和栗を使用
ほぼ栗のクリームを贅沢に絞りました
絞り立てのふんわり食感もお楽しみください
葉っぱチュイルは紅葉する様をイメージしました
秋の道のような雰囲気にロイヤルティーヌ
毬栗イメージの揚げパスタ山椒の香り
中には食感のあれこれ
ほうじ茶のアイス
そして渋皮煮🌰
〔文章はInstagramから〕
コーヒーと一緒に
和栗のほうはほんの少しのお砂糖とミルクだけだそうで
栗そのままの味
洋栗のほうは
ほんのりお酒の味がきいていました。
マロンパイはオーブンからだしたばかり
グラタンもそう。
アツアツだったりひえひえだったり
贅沢でした。
モンストもひとりでぼちぼちやっておりまーす。
一応ガチャワットは集めました。
めんどくさそうなクエストはやっていないんですが
覇者の新しいのんはやるべきかなー
息子が帰ってきたら一緒に食べようと思ってためこんでいたデザート放出。
(ひとりぶん)
こんだけ食べておりますが
9月中旬にダイエットはじめてから4キロやせました。
あとは
現在自室片付け中
少しずつためていた文庫本やコミックを古本屋さんへ売却。
もう500冊以上は売却しました・・。
値段がつかないものもあったりして
最近書籍を購入するのは電子になったので
ようやく今ある本を整理できるようになった感じ。
(今までどんどん増えるので入れるところがなかった・・)
その他
娘のバレエ用の衣装やティアラを作るのにずっとためていたビーズやワイヤー、その他レースや端切れも整理。
ε-(;-ω-`A) フゥ…
全くみなくなっていた自室のテレビやきかなくなったコンポも処分。
アクセサリーもぐちゃぐちゃになっていたのを
アクセサリーケース を購入。
もう使わないような、安いビーズアクセなんか捨てようかとも思ったのですが
娘に子供が生まれて小学生くらいになったら遊び用にプレゼントしようかなーと。
これでもだいぶ今回不要なもの捨てたんですけどね。
((((((ノ゚⊿゚)ノ
若いときは着るものとアクセサリー、靴めっちゃスキで
ごはん食べなくても着るものとかアクセに給料つぎこんでいました。
( ´・-・`)
お金をかけないものも、お金をかけるものも全部スキで買っていたものばかりなので
全部はなかなか捨てられないです。
今はほぼageteのものばかり使っているのですが
ミハエルネグリンやアッシュペーで購入した作家さんものなんかはデザインが気に入っていて捨てられない。
(›´ω`‹ )
そんな感じの日常です。
今日は娘のシフトの休みに合わせて休暇をとったので
朝はいつもどおり起きて、ジムで筋トレとジョギングしてきました。
今は週に2回ジムで筋トレとジョギングをしております。
ジョギングは1回に5kmほどなので週に10kmしか走っておりませんが
これ以上厳しいかな。
というわけで
近況です。
ではでは
またそのうち。
みなさまにとって、今日がよき日でありますように。
またね(。・ω・。)ノ))フリフリ