おはようございます┏oペコ
いつもみてくださって、ありがとうございます。
わりと毎日やってきたブログですが、最近どんどんとやる気とかいうシロモノが落ちていっているせいもあって、ぼちぼちです。
まあ、こんな感じでいいかなとは思っております。
モンストの日ですが
朝は仕事から帰ったらやろうと思っていたのに、結局やらんかったやつ。
やらんかったらもうきっぱりやらんほうがええんとちゃうとか思いつつまだ難しいですねえ。
いまだに5アカログインはしております。
新キャラのきた激獣神祭
全アカ10連ずつはすっかんと思いつつ
結局どれかで1体でるまでとかしちゃいましたわ。
メイン10連
さぶ機
サクっと20連目で出たような感じですが
これジツは順番では20連目のんが最後です。
3号機
20連+星玉
4号機
5号機
と、
さぶ子さんの20連目出るまでは
激獣神祭限定まったく出ずでした。
まー
1体は出たんで結果オーライ
( ´・-・`)
金曜日は鰤の照り焼きにしまして
おやつに
残っていた富士急みやげのしっとりクッキーじみたバウムクーヘンを
この、ハーゲンダッツ期間限定カスタードプリンと一緒に
このカスタードプリン味、ワタシのなかではかなりヒットです。
まったりこってりプリン味。間違いないな。
あるうちにちょっとため買いしておこうかなと思ったわ。
んーで
土日は実は息子の引越し準備をお手伝いしようかと思っておりましたが、もろもろあって頓挫しております。
土曜日は
ジムで筋トレしてからの
ランチはご近所で
cafe mikke さん
ココ、男性のかたがおひとりでやってはります。
ランチは土曜日だったせいか、常に満席で。
それをひとりで作ってひとりでホールも。
σ(^_^;)
いや大変すぎるやろて。
この場所、ワタシがお気に入りだった、cafe de GAMOYONさんのもともとあった場所にできた、門真市にあるチーズケーキ専門店さんのカフェらしいです。
おそらくおひとりでやるためにランチメニューは1種類にしぼってはるんやろなと。
まあそれでも大変やな。
野菜たっぷりメニュー
豚肉がぶあつい
やわらかく、おいしいです。
ひじきの煮物やら大根のそぼろ煮、副菜はたぶんうちでも作れそうですが、これを一気に出すのは大変やろなあ。
なお、こちらでお持ち帰り購入した、
バナナのチーズケーキと
いちごのチーズケーキ
これがかなりおいしかった。
どちらも果物の味が濃厚、しかもちょうどいい甘さ。
ランチよりもこのチーズケーキのほうがむしろお気に入りになりました。
コーヒーと一緒に
なお、一応日曜日にはぼちぼちやっております。
おわっとるし
ε-(;-ω-`A) フゥ…
ひさびさハクア出たわ。
日曜日は
グリルマルヨシ さんへ
前回と変わらず大人のお子様ランチにしました。
しっかりとした衣の立派なエビフライ。
やわらかいハンバーグ
おいしいチキンライスをふんわり包んだオムライス
ほんまにココはプロの味やなと思います。
ミニカップスープ
味噌です。
ポテサラとキャベツ
ポテサラめっちゃスキ
ごちそうさまでした(。-人-。)
おやつに
ランチでたまにいっていたお店でカフェ利用
バナナブリュレパンケーキ
こちらはクリームがウリだそうで
確かにクリームもおいしいし、バナナのカラメリゼもおいしい
カフェラテといっしょに
それにしても
土日はずいぶん暖かく
そろそろサンダルかなーと思わせるような陽気でした。
一気に夏になりそうですが
電気代がこわい。
(∩´﹏`∩)
エアコン・・・・ひとりになったらなるべく使わずにすませようと思いますが、耐えられるやろか。
なお
前日cafe mikkeさんで購入したカスタードプリンをおうちで
おうちプリンな感じでほっこりします。
最近のコンビニプリンはかなりあげ底で、めちゃ量が少ないですが、こちらのプリンは堂々とした量。
うまい。
まあ本日中だったろうが、うまい。
晩ご飯は、両日とも適当にちゃちゃっと作って終わったわ。
今月のガチャリドラカード
メイン
newでず
さぶ子さん
3号機
4号機
でした。
さー
もすこししたらお仕事へ行きますかね。
今朝は雨が降っていましたが
今はやんでおります。
雨が降って、やむたびに暖かくなりそう。
今朝は冬ふとんが暑かったです。
ではでは
みなさまにとって、今日がよき日でありますように。
またね(。・ω・。)ノ))フリフリ