おはようございます┏oペコ
いつもみてくださって、ありがとうございます。
今週末の土日は、ナオさんもワタシも、めんどくさい玉楼をやっておりました。
玉楼・・・
正直覇者の塔と同じく、報酬をもらうためだけにやっているのですが
覇者の塔と違って、ところどころにめんどくさいクエストが入っているんで正直うっとうしいんですよ。
_:(´ω`」 ∠):_
摩利支天廻とか不動明王廻とかね。
やだわー
とりあえず記録でございます。
【廻シリーズ1】
タケ廻にガブ入れたりしてみたくらい。
ガブ入れると雑魚処理がしやすいですね。
【廻シリーズ2】
摩利支天廻と不動明王廻がワタシがすきでないので、ココ実際は一番最後にやっております。
それにしても摩利支天廻の仕様ですが、マナの大号令でマナ自身の持っている地雷しかダメージ源にならないのに、他の子が持っている地雷とられちゃうのまじなんとかならんかね。
(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;
本人の持っている地雷だけしかダメージ源にならんなら地雷無駄すぎる。
使うならダメージだしてくれ。
【咎シリーズ】
ちょいちょい新しい子入れたりもしていますが
そんなに変更はなく。
【仏教シリーズ】
韋駄天で爆豪がいいということでしたが、うん、またクエがえらいラクチンになっていました。
【爆絶】
ほぼ周回していたときと変わらず。
終わっております。
ナオさんいつも((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
玉楼をやると、ナオさんが無口になりすぎて
ちょっとテメーなんかしゃべれ( ’-’ )ノ)‘-’ )ぺし
気を使わないにもほどがあるだろう( ’-’ )ノ)‘-’ )ぺし
と、思う。
もー(⑉・̆н・̆⑉)
ではでは。
またねー(。・ω・。)ノ))フリフリ