こんにちは照れ


kazu tabiです!!


1週間、早いですねーアセアセ


なんだか毎日これでよいのか?


なんか思いつつ過ごしてるようなタラー


いやいや、毎日楽しく行かなきゃダメですよねー

チュー


そんなこんなで週末!


その平凡な毎日の現在の楽しみ、キャンプ準備ルンルン


また新しいアイテムが2つ届きました。


それは、




キャンプ用のクッカー星




コンパクトに収納されてて



中にはアルミ製のケトル、フライパン、鍋、しゃもじ、スプーン、ナイフ、フォークなどなどグッ


内容充分です。


そして商品自体も悪くないです。(使ってみないとわからないけど)チュー


キャンプYouTuberさんがおすすめしてたので、Amazonでポチ。


Amazonキャンパーですから爆笑


今回のもう一つは。


下矢印

下矢印

下矢印

下矢印




アウトドアワゴン拍手


ちょっと離れた所だと道具運ぶの大変ですしね。

最近はたくさんのメーカーからでてます。


今回はダバダのキャリーカートを選びました


理由は




値段ももちろんなんですが、まずこのタイヤの太さ!!


幅15cmぐらいありますびっくり


これだけ太いと動かしやすいと思います。




まあ値段が安いからスチール製で重いですけどアセアセ

タイヤがプラスチックなのも仕方ないです。


が・・・


安くてタイヤが太いのと耐荷重150kgというのが決定打グッ


組み立てたら結構いけてますチョキ


徐々に集まってきましたねー。


これもAmazonですから爆笑


実物見ないで買うからドキドキしますが、最近は道具のYouTubeもあるし、忖度ない口コミがあるから買いやすいですウインク


週末はちょっと実物見に行こうかなー。


まずは、ワークマンだなニヤリ


最近はホームセンターでも良いの出てますもんね。


本格キャンパーなら一流メーカー選ぶんでしょうがアセアセ


にわかキャンパーはいかにコスパでいくかチュー


ってわけでまだまだ道具集めは続くルンルン


でもにわかキャンパーならそこまで凝らなくてもねータラー


ただ止まらなくなった自分がそこにいる笑い泣き


結果昼からはホームセンターに出没してるでしょう。



今回もブログ読んでいただきありがとうございました!!


ではまた次のブログでパー照れ


kazu tabiでした。