こんにちは照れ


kazu tabiです!!


2月も終わりですね。


ホント、逃げるように2月は終わりアセアセ


そんな2月の最後の日曜日は、丹波篠山市にぼたん鍋を食べに行って来ましたルンルン


って事で、今回のブログスタートウインク


昨年夏に丹波篠山市をドライブして、猪丼を食べた時、冬は是非ぼたん鍋をと!


少々早く丹波篠山市に着いたので、






夏に来た時閉まってた 小西のパン を本店で買って、




こちらのお土産屋で、




丹波の米 きな粉 地元コーヒー 黒豆


なども購入ニコニコ




半分以上が江戸時代に建てられたという


商家群を散策びっくり



しばらく街を散策しました照れ


歴史的な建物が残ってて、こういう雰囲気好きなんで、気分転換できましたチョキ


前回来た時見れて無かったので来れて良かったです。


風が冷たかったですが、風さえなければ暖かい。


そんな感じ。


散策しやすい気候でもうすぐ春ですねグッ


と散策してたら予約の時間アセアセ




今回の店は、のどかな良い風景の中にある、




 ぼたん鍋 奥栄


丹波篠山市の中心部から車で10分ぐらいのところ!


こちらでいただきました。




こんな感じの囲炉裏で食べれます!!


まちどおしいチュー


しばらくして来ましたー




立派な猪肉にびっくり



新鮮な丹波篠山産の野菜ルンルン


美味そうなんで動画を星




さあー いただきましょーキラキラ




味噌味で山椒をかけて、全然臭みがないです!!

野菜も甘く感じて


これはマジ美味いー!!グッ


猪肉は煮込めば煮込むほど柔らかくなるそうで。


食べるのに夢中キラキラ


来て良かったーおねがい




〆はうどんと



味噌で作る半熟卵を




ご飯に乗せて、味噌の出汁をかける卵かけご飯星


うどんも美味いし、この卵かけご飯がまた格別美味いびっくりびっくり


漬け物も美味い爆笑


この漬け物買って帰りたいアセアセ


丹波篠山 ぼたん鍋 奥栄


ホンマ美味かったー爆笑


店のおばさん達も気さくでニコニコ


リピ確実ですなーウインク


お腹大満足OK


でも苦しくない。


これくらいがちょうどいいのかもです。


ごちそうさまでした!!!!


2月は淡路島の鯛に始まり、ぼたん鍋で締めくくり爆笑


ちょっと贅沢な2月でした。



少しづつ気温が上がったり下がったり、三寒四温で春がもうすぐ!


さあまた仕事頑張ろチュー


今回もブログ読んでいただきありがとうございました!!


ではまたパー照れ


kazu tabiでした。