ひたすら芽切り その2 &昨日のグッさんたち | 盆バカひこさんのとことん盆栽道楽
イメージ 1
どっちが正面かもわからない黒松37番。

イメージ 2
一応、こっちが正面です。

イメージ 3
岩石性という黒松36番です。

イメージ 4
小さいから、葉も短くないと様になりません。

イメージ 5
折角のテルさんの鉢が、肥やしで汚れている黒松44番です。

イメージ 6
鉢だけはきれいに。

イメージ 7
山実生だという黒松33番。

イメージ 8
6~7年前の入手時は、すす病状態でしたが、どうにか元気になりました。

イメージ 9
芯部分で苦労している黒松30番です。

イメージ 10
芽数はコレくらいがちょうどいいんじゃなかという気がします。

イメージ 11
今年、チョンマゲを落とした黒松39番です。

イメージ 12
芽切りしましたが・・・

イメージ 13
来春には、このくらいの角度で、泥物に入れてみようと思います。

イメージ 14
実は、この黒松04番は・・・

イメージ 15
芽が充実していないので、札に書いてあるとおり、今年はほとんど芽切りせず、そのまま見送りです。

あとは、ツマラナイおまけなんですが・・・

イメージ 16
昨日は勉強会ではありませんけど、こうしてみんな集まってきては、思い思いに樹の手入れをしたり、ネジロの黒松の芽切りをしたりしています。

グッさんはといえば、ひたすらニオイカエデの挿し木ばかり一生懸命に取り組んでいます。

臭い臭い、云いながら・・・