山モミジ三昧 | 盆バカひこさんのとことん盆栽道楽
イメージ 1
春先に叩いてから出た一芽で作ろうとしているもの。

イメージ 2
最近は、枝を太らせる弊害の方が気になるようになり・・・

イメージ 3
このくらいで落とします。

イメージ 4
これは先日叩いたもの。

イメージ 5
芽がでてきましたが・・・

イメージ 6
どのように取り木をかけたらまともにできるか?

相当に難しそうです。

イメージ 7
これは・・・

イメージ 8
回し接ぎ中の2011-38です。

イメージ 9
このように回して接いでいます。

もう、活着しているようなので・・・

イメージ 10
外しました。

イメージ 11
ただし、だからと云って、ここからどうしたものか?

苦し紛れに・・・

イメージ 12
ここで取り木して、こんなのもアリですかねえ。

イメージ 13
これは、差し枝は回し接ぎで作った2010-02です。

イメージ 14
右から見ると、この切り残しが嫌味なので、きれいにすることに。

イメージ 15
コケ順もでました。

イメージ 16
これは取り木中の山モミジ14番です。

たぶん2009年あたりの実生じゃないかと思います。

イメージ 17
開けてみると、う~む。

イメージ 18
赤い線で環状剥皮しているので、黒丸内の根も、予定よりかなり上です。

仕方がないので・・・

イメージ 20
上からの根は切り・・・


イメージ 19
もう一度削りなおして、ルートン(発根促進剤)をまぶしたティッシュを巻いてやり直しします。

楓に比べ、山モミジの取り木は簡単なのが普通なんですが、へたっぴなんですね。