春のバスツアーで入手したやまと園の五葉松のシミュレーション | 盆バカひこさんのとことん盆栽道楽
イメージ 1
決して、「シュミレーション」じゃありません。
 
「シミュレーション」なんです。 ど~でもいいですが。(良くないけど)
 
今年の春の盆栽バスツアーで立ち寄った、小品盆栽を扱う名店「やまと園」で手に入れてきた五葉松です。
 
鉢はどうしようもないものですが、大きいから培養にはいいです。
 
さて、やっといじれるようになったので、今夜はこれを肴に・・・・
 
イメージ 2
なにはともあれ、まずは葉を透かすところから。
 
これも芽数が多くて、葉を透かすのも一苦労でした。
 
それと、縦横にかけられた針金が食い込んでいるところも多いので、これも外しにかかります。
 
イメージ 3
一部を残して針金を外しました。
 
株立ちっぽい樹形なんですね。
 
イメージ 4
懐はこんな具合になっています。
 
さてどうしたものか・・・・
 
今日はいつもどおりネジロにいましたので、早速プロの意見を聞くために師匠に尋ねました。
 
すると・・・・
 
イメージ 5
師匠曰く
 
「低いこの枝を残すようじゃまだまだだな!」(赤い線を入れた2本の低い枝のことです)
 
「この枝も取りだな!」(赤い線を入れた芯の元にある太い枝のことです)
 
「そうして全体をつぶすように小さく作れば良くなる!」
 
まあ、言わんとしている事はわかります。
 
ただ、私も小心者。
 
五葉松の枝を抜いたら元には戻らないという厳しい現実に、弱気なことは否めません。
 
そこで・・・・
 
イメージ 6
師匠が落とせという芯際の強い枝を芯にしてしまい、全体をもう少しつぶしつつ株立ちを維持するという「逃げ」の代替案です。
 
私が師匠の提案どおりに枝を落とそうとしないのを見て、「あちゃ~!もう守りに入るの?」と厳しい一言。
 
いいんです。
 
何を言われようとも。
 
人生、守りも大切ですから。