こいつは朝から縁起がいいぞ!(実生梅もどき) | 盆バカひこさんのとことん盆栽道楽
このところ御難続きで、ややしょんぼりしている中、今朝は久しぶりに良い思いができましたぜよ。
イメージ 3
2010年に実生した梅もどき軍団です。
 
過去の記録を辿ったら・・・
 
イメージ 4
こんなのがありました。(2010年の冬)
 
結論から言うと、梅もどきでこのように曲をつけると、その枝が萎縮して、別の新芽に力がいってしまい、なかなか上手くいきません。結局のところ、まず走らせてボディを作るのが最善だと思います。
 
イメージ 5
上の苗箱から、一部をビニールポットに移した軍団のほうです。(関係ないのも混じってます)
 
よく実生ものは3年くらいで花が来るって聞いていました。
 
でも、本当なんですね。 全部ではありませんが。
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
葉柄の際から粒々っと花の蕾が出来ました。
 
上の写真は2枚ともオス花です。(まだ花が開いていませんがね)
 
実生の場合、実物(みもの)だとまず大抵はオスだと思ってください。
 
私も2:8くらいの割合でオスばかりだと踏んでいました。
 
ただし、今回ラッキーなのは・・・・・
 
イメージ 8
根上がりにして、ちょっと太ってきたこれに・・・・・
 
イメージ 9
メス花の蕾がきました。(まだ開いていませんけど)
 
さらに・・・・・・
 
イメージ 1
上手く曲のついた32番。これにも・・・・
 
イメージ 2
ポチっと一つですが、メスの花の蕾がありました。
 
手を入れた樹がメスだったのは、超ラッキーと言っていいです。
 
オスが虐げられるのが盆栽の世界です。
 
盆栽に生まれなくて良かった・・・・・・
 
あっそうそう、書き忘れてましたが、蕾の段階で雄雌を判断した基準は、もうお分かりでしょうが、ポツンと咲くのがメス花で、やたらに咲くのがオス花です。
オスは必死です。 (稀に例外がありますので、今回も誤りがあれば花が確認でき次第訂正しますね)