image

おはようございます晴れ

 

今日は、

白子を使用した

パスタレシピを紹介しますウインク

 

 

 

image

とろ旨♡

白子のごま味噌パスタ

(1人分)
パスタ 70g
タラの白子 70g
薄力粉 適量
白菜 1/2枚(約50g)
しいたけ 2個(約30g)
オリーブオイル 適量
ぽん酢 大さじ1.5
味噌 大さじ1/2
パスタのゆで汁 大さじ2
白すりごま 大さじ1
小ねぎ 適量

 

 

image

1.白子は一口大に切り、

水気を取って薄力粉をまぶす。
白菜は1cm幅程度に切る。
しいたけは薄切りにする。
小ねぎは小口切りにする。

 

 

2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、

塩1%(分量外)を加えて、

パスタを袋の表示時間より1分短くゆでる。
※ゆで汁を大さじ2とっておく。

 

 

image

3.フライパンにオリーブオイルを熱し、

タラの白子をこんがりと焼く。

 

 

image

4.フライパンにオリーブオイルを熱し、

白菜、しいたけを炒める。

 

 

image

5.具材がしんなりしたら、

ゆであがったパスタとゆで汁を加えて

具材を絡めながら炒め、

白子、ぽん酢、味噌を入れて混ぜ合わせる。

 

 

image
火を止めて白すりごまを加えて、

さっとひと混ぜする。

 

 

image

6.器に盛り、小ねぎをふる。

 

 

 

image

とろっとクリーミーな白子を

パスタにしましたラブラブ


具だくさんなので

パスタは少なめでも満足感があり、

ちょっとヘルシーに楽しめるのも

嬉しいポイント◎

香ばしいごまの香りに味噌&ぽん酢で、

なんともいえない美味しさになっていますよだれ

白子はお鍋以外に使い方が分からない…

なんて方にもおすすめ。


ぜひ、

白子のパスタを

楽しんでみてください♩

 

 

Nadiaでレシピ公開中・・・ベル

ダウンダウンダウン

とろ旨♡白子のごま味噌パスタ
 
とろっとクリーミーな白子をパスタにしました♡ 具だくさんなのでパスタは少なめでも満足感があり、ちょっとヘルシーに楽しめるのも嬉しいポイント◎ 香ばしいごまの香りに味噌&ぽん酢で、なんともいえない美味しさになっています。 白子は、お鍋以外に使い方が分からない…なんて方にもおすすめ。 ぜひ、白子のパスタを楽しんでみてください♩

 

いつもありがとうございます!

応援、励みになりますキラキラ