我が家のボス兼アイドルのみかんが今日で16歳になりました😂

高校1年の夏に出会い、3回の引っ越しを共にしました。

今日は休みだったので、カメ水槽の掃除等をしていました。

みかんが朝晩飲んでる薬がかなり苦いみたいで、飲んだ後にごはんと一緒に吐いてしまいました。

そっとしてあげようと思ったら、かまって欲しいみたいでうろうろしていたので一緒に寝ました😳


眠いね💦機嫌は良いですが、睡魔と闘っています。



珍しい水草のお話し

今まで育てた水草で、一番機嫌の良し悪しが分からない新入りがいます。ヨーロピアンフロッグピットです!黄緑いろの丸い葉🤔
アマゾンフロッグピット、ドワーフフロッグピットの数倍育てにくく、購入した株が全滅したと思っていたら、沢山水草が入っているケースの中で、何とか状態を保っていました!
どんな環境なら増えるのか、詳細が分かりません(>_<)

一緒に写っているのはサンショウモ

サルビニアオブロンギフォリア
10年程前に一度見たきり一切アクアショップで見なかった水草です。
急に欲しくなり、調べたら水草で有名なお店の過去ブログに登場していました。数週間前に行きました。

増えている子株です。親株は枯れました😣
往復で3時間程かかりましたが、勉強になりました。

ハスを始めました‼️
準備していたら、大家さんが開花が楽しみ😆と言ってくれました。
小三色蓮です。

水草を販売する側である以上、とことん追究して、育成に挑戦したいと思います。オニバス、ジュンサイ等も育てる予定です。